
間取り迷子です!皆さんの最終的な決め手はなんですか?毎日間取りのこと…
間取り迷子です!皆さんの最終的な決め手はなんですか?
毎日間取りのことばっかり考えてしんどくなってきました🫠
ここは絶対優先した!ここを優先すればよかった!などのポイントがあれば1つ教えてください🙏
ハウスメーカーから複数提案してもらって最終決戦中なのですが、どれも一長一短でなかなか決められません💦
配置は好きだけどLDKが16畳しか取れなかったり、
LDK18畳取れるけど水回りが好みじゃなかったり。
ここは好きだけどここがなー。って部分がそれぞれあって、なかなか決めきれません。
優先順位も、何が自分たちにとって高いのかわからなくて。
来客のことより自分たちがいつも使うLDKが広い方がいい!などと思う日もあれば、
自分たちが使うだけだから多少洗面が狭くてもなんとかなるしむしろ来客が来た時に少しでも"素敵""広くておしゃれ"と思ってもらえるような洗面スペースの方がいい!と思う日もあり…
都市部で土地が狭く細長いので、
100点の間取りは難しく、どこかで妥協は必要なことは理解しています😢
また、どう頑張ってもLDKは16-18(和室なし)くらいしか取れません💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
平屋なことは絶対条件でした!あまりいいことでは無いですが、提案された間取りを元に自分で書き直してこうして欲しい、と提案しました😂
洗面のスペース、LDKの広さ、Ⅱ型キッチンは優先、そのかわり流行りのウォークインとかウォークスルーのファミクロやシュークロは取り入れませんでした!
洗面別で脱衣ランドリー2畳は狭くないと思います👍が、そこに収納を置きたい、洗濯物も干したいとかだとちょっと手狭かなと思います💦
コメント