
コメント

はじめてのママリ
全く想像つかないです💦

tatara
長男くんの方が大丈夫なのかな?って私なら思ってしまうかも😅💦旦那さんが言うなら行ってみたらいいのではないでしょうか😊?一歳半検診か、なにか風邪とかひいた時に小児科でついでに診てもらってもいいのかなーとは思います😉
-
2児♂️の母親
長男のボタン電池並みは小児科で相談しましたが特に異常なかったです。皮めくりの方法もその際教えてもらいました。次男も同様にしていたけれど浴槽内だったので気づかず、、
- 9月20日

なつ
うちは陰嚢水腫でまた別なのですが、泌尿器科で定期的に診てもらっています。
最初小児科で相談したら、詳しく診るなら赤ちゃんでも泌尿器科で、と言われました。
どこどこの泌尿器科の先生は子供さん見るのも上手いからおすすめだよと教えてもらい、以来そちらに行ってます😀
-
2児♂️の母親
かかりつけの皮膚科が泌尿器科もしているので相談してみます。
ありがとうございます。- 9月20日

マリ🔰
うちの息子もおちんちんが下がっていましたが
おちんちんを上向きにしてパンツを履かせてあげるようになってからは
下がらなくなりました
よかったらお試しください🤗
2児♂️の母親
おちんちんの皮をめくったら先が真っ直ぐではなく真下に向く
で理解できますか?