

ママリ
二人目里帰りしませんでした。
上の子の保育園の送迎は旦那にしてもらい、買い物はネットスーパー、上の子が保育園に行っている間は下の子とゴロゴロしたり家事をして、1ヶ月は家からほとんどでませんでした!
1ヶ月検診が終わって外出okがでたら送迎、買い物を短時間で済ませてました!

退会ユーザー
ベースはそれまでの生活で、
そこに授乳や沐浴など
赤ちゃんのことが追加される感じです。

退会ユーザー
今までどおりの生活に、沐浴と授乳があるだけです!
必然的に自分の時間は無くなりますが、赤ちゃんの時期は周りにも窒息するものさえなければ放置で大丈夫なのでベビーベッドいれてその間にお風呂とか入ってました。

わんわん
1か月ぐらいまでは保育園の送迎は夫にしてもらって、日中は休みながら授乳してました。ご飯はコープのレンジ調理できるものやテイクアウトを活用してました。掃除はたまに、洗濯は夫担当です。
子どもたちのお風呂は夫に入れてもらってわたしが拭いたり保湿したりしてました。
寝かしつけはわたしがしてましたがこれが一番大変でした😭
コメント