※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家族・旦那

小学校高学年の姪がいます。私の兄の子供です。コロナで2年ほど会えて…

小学校高学年の姪がいます。
私の兄の子供です。コロナで2年ほど会えていません。

少し前にスマホを買ってもらったようで私ともLINEがしたい!とのことで兄経由で連絡先交換しました。スマホを買ったばかりの数日間は夏休み中なのと嬉しかったからかちょこちょこメッセージ来ていましたが今は落ち着きました。

もうすぐ姪の誕生日です。私が実家にいた頃はプレゼントあげていましたが(よく遊びに来てたので)、私が結婚して実家を出てからはプレゼントあげていません。

ずっと会っていないし、LINEスタンプとか、ミスドやスタバのギフトチケット送ってあげたいな〜と思いました。

この場合、兄の奥さんに確認した方がいいですよね?
兄に聞くと勝手にいいよー!って軽く答えそうなので。
でも兄の奥さんは気を使うタイプなので、もし断りたかったらそもそも聞かれることすら迷惑ですかね?
連絡先は知っていますが用事がある時のみ(お下がりをもらったり、出産祝い送ってくれた時のお礼等)で普段マメに連絡取り合ったりはしていません。

私自身が義理の家族(小姑)と色々ありすごく苦手で関わりたくないのでやめた方がいいのかなと思ったりもします💦

もし兄の奥さんに確認するとしたら、どういう文面で聞いたら良いでしょうか?

コメント

ちゃん

お久しぶりです。○○ちゃんの誕生日にスタバやミスドのギフトをスマホに送りたいと思っているのですが、問題ないですかー?☺️他のものの方が良さそうなら教えてもらえると嬉しいです!
って感じで良いのでは?そんなに気を使いすぎなくてもいい気がします😊

  • うさ

    うさ

    自分の状況もあり気にしすぎだったかもしれません。そんな感じで聞いてみようと思います。ありがとうございます😊

    • 9月20日