
旦那さんの息が臭く、歯磨き中でも匂いが気になります。歯医者に行かせたいが、本人は危機感がなく困っています。内臓の問題かもと心配ですが、まずは歯医者に行くべきでしょうか。改善策があれば教えてください。
口ではなく息が臭い旦那さんいますか?
すみません長いかも&カテゴリが違うかもです🙏
私の旦那が口ではなく息が臭いんです
(いや多分口も臭いです)
ですがメインは口ではなく息です。
口が臭いだけなのは歯を磨いたり歯医者でケアしたりで良いんでしょうが息が臭いので歯を磨いても臭いです。
毎日息子が寝たあとに2人で晩酌して
寝る前に一緒に歯を磨くのですが、
今日、歯を磨きながらお互いのお腹を出してそれをペチッと音が鳴るようにぶつけ合うという意味不明な遊びをしていたのですが、
歯を磨きながらやっていたのに旦那が「ハハッ」と笑った瞬間に顔がすぐ近くにあったので鼻に息が入りましたがビックリするぐらい臭かったです。
普段から息が臭いと思ったときに「くさっ。も〜歯医者行ってきてよー」とは言いますが本人には匂わないので危機感がなく歯医者に行ったことがありません。
歯磨き後に匂いを嗅ぐ機会がなかったのですが、さすがに歯を磨いたらそこまで匂わないと思っていたのでしつこくは歯医者を勧めていませんでした。
ですが歯を磨きながら臭いなんてありえますか?
息が臭い人にしろ、歯磨き中はその息が歯磨き粉込みの口を通るので歯磨き中ぐらいは匂わないもんじゃないのでしょうか?
寝息もやはり臭く、
隣りにいる私の方に旦那の身体が向いた瞬間に羽毛布団を私と旦那の間に置きバリアをつくっています。
ですがこれから何年も一緒に生活するのに、なにかにつけてバリアしたり息を止めたりするのも嫌だなと今更ながら思いどうにかしたいのですが
息が臭い場合は内臓からきてるのかな??って思っててお酒飲むので肝臓かなー?と
けどまずは歯医者ですかね?
もし歯医者行っても口臭治らなかったけどこれやったら治ったよーって方がいらっしゃれば(ここまで口臭い人がいるかが疑問ですが)
なんでもいいので教えて頂きたいです🙏鼻の機能が失われそうですお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

🧸。*°
歯周病の可能性が高いかと思います💦
歯医者で検査してもらい、それが無ければ胃から来るものです!
コメント