
コメント

エリチン
専業主婦でもカード作れますよ☆
金額の上限は低くなりますけど……
旦那の年収とかは書いた気がします💦
私は楽天、イオン、エディオンのを持ってますが、エディオンは基本的にどこでも使えてボーナス払いもできるし、子どもが産まれる前にビデオカメラとか買いましたが、ポイントでだいぶ助かりました☆

パッチール
楽天カード持ってますよ!
かなりポイントが付くので公共料金の支払いは全部カードです。
キャッシングやリボは使ったり設定しなければ全然関係なく使えますよ。
カードを使用したらメールが届いたり、請求金額が届いたりと便利です。
楽天カードのアプリもあるのでそれも使ってます。
主婦でもカード普通に作れますよ。
ネットで申し込んで、届けてもらえる時に免許証などを届けてくれた人に提示します。
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
楽天カードはネットで申し込みなのですね!
免許証がない場合は保険証などでも
可能でしょうか?😭- 10月2日
-
パッチール
保険証でも大丈夫ですよ!
- 10月2日
-
ゆーちゃん
旦那が、前にカード審査一回落ちたのですが
旦那が落ちてたらわたしも落ちる可能性あるのでしょうか??- 10月2日

ゆたんぽ
楽天カードとかなら、審査甘いほうなので専業主婦でも作れますよ!リボ払いは、手数料とかが凄く高いので使わないほうがいいです。
一番いいのは、よく買い物する所のカードを作るのがいいです!後は、ポイント還元が大きい所!旦那様と使うなら、家族カードで作るといいと思います!
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
審査甘いほうなんですね!🙄💕
リボ払いは分けて払うかんじでしょうか??
旦那が前にカード審査一回落ちてしまっていて作れるのかどうなのか
わからなくて(>人<;)
カードは落ちたのですが
ペットを飼ったときにローン通ったのですが
楽天カードならいけますかね??- 10月2日
-
ゆたんぽ
リボ払いは、毎月定められた金額ないで分割で払うって感じです。リボ払いが8万あったとしても、リボ設定金額が5000円なら、月に5000円づつ払ってくと感じです。その為、手数料が高いです!
リボ使うなら、分割払いで3回とかにしたほうがいいです☆
旦那様が何で審査に落ちたかわからないですが、ローンの遅れなどがなければ大丈夫だと思います!借り入れ機能などをつけなけば、いけると思いますよ。後は、セディナカードやイオンカードなどが審査激甘だと聞きます!- 10月2日

もけけ
ほとんどのクレジットカードが、機能としてリボとキャッシングのサービスがついてますよ☆
機能としてついてるだけで、使わなければまったく心配する必要はないです(^^)
楽天カードで恐いのが、最初に届いたときに設定を確認しないと自動的にリボ払いになってる場合があるので、申込の時、カード届いてから一度確認するといいとおもいます!
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
リボ払いの確認はどのように
したら大丈夫でしょうか??- 10月2日
-
もけけ
クレジットカード作るとネットで請求額確認出来たり、登録情報変更出来たりするアカウントが発行されるので、ネットでログインして確認する流れになります(^^)
- 10月2日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます💕
- 10月2日
ゆーちゃん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
収入と何を書けばいいかとか
わからなくて(>人<;)💦
エディオンのクレジットカードカードは
ボーナス払いするには
自分は働いてなくても大丈夫ですか??
旦那のボーナスでボーナス払い可能でしょうか??
無知ですみません😔
エリチン
職業は専業主婦にして収入は0で作れましたよ☆
私のは楽天はボーナス払いができないので不便であまり使いませんが、エディオンのは専業主婦でもボーナス払いできましたよ☆
今は私も働いてますが派遣でボーナスないので旦那のボーナスで払ってます☆
急に家電壊れてでも旦那の名義だと本人いないとカードきれないし…で困ったので私の名義に変えました。
私の名義ですが、引き落としは旦那の通帳指定にしてます。
エディオンで買い物するなら5年保証とかもカードもってたらついてくるし、家電はエディオンの方が特かな?と思って我が家はエディオンで買ってます☆
ヤマダやベストは保証つけるならその分金額とられるし、かえって高くついたので………
冷蔵庫が1年でおかしくなったんですが、エディオンに電話したらすぐ対応してくれました☆
ゆーちゃん
詳しくありがとうございます💕
エディオンはエディオンでカード作るんですか??
色々とすみません😫💦
エリチン
エディオンで作りましたよ☆
公共料金とかほとんどエディオンカードから引き落としにしてるのでポイントがたまってこの前電子レンジに少しポイント使いました☆
エディオンカード作ると定期的に物くれるというハガキや封書が届くので、用のないときは物だけもらいにいってます☆笑
保冷バックや懐中電灯等、必要だけどなかなか買わないものとかもらえていいですよ✨