
離乳食の進め方やスケジュールについて相談があります。2週間経過していないと新しい食材をあげるのは大丈夫でしょうか?また、豆腐を予定より早くあげることは問題ないでしょうか?
離乳食の新しい食材、スケジュールきっちりにあげてますか?
離乳食の進め方のスケジュールを見ていると、
2週目から野菜、
3週目からはタンパク質や果物
などと書かれていますが、
きっちり2週間経過してないとあげちゃだめでしょうか?
胃の負担とかになっちゃいますか?😭
3週目の頭に豆腐をあげようと思っていますが、
予定の2〜3日前にコープで頼んだ豆腐が届くので、
品質が落ちる前にあげたいなと考えてます。
- ✳︎マカロニ✳︎
コメント

愛
あくまで目安だと思うので様子見てあげてみてはいかがでしょうか😌

はじめてのママリ🔰
本を買いましたがスケジュール通りにはしませんでした☺️
新しい食材はひとつだけで小さじ1は守りましたが、食べさせるものの順番など気にしませんでした😳
-
✳︎マカロニ✳︎
ありがとうございます!
私も要点だけは抑えて、あとはざっくりと様子に合わせてやろうかなと考えてます🤔- 9月20日

はじめてのママリ🔰
うちはおかゆ嫌いで一週目がにっちもさっちもいかなかったので、一週目から野菜あげてました😂
今は2回食やってますが何の問題もなく、むしろ食べ過ぎ?ってくらい食べてくれてますよ!(何も入ってない白おかゆはいまだに嫌いですが😂)
✳︎マカロニ✳︎
ありがとうございます!
スケジュール参考にしながら娘に合わせて対応したいとおもいます☺️