
2歳半の息子は保育園でお昼寝し、夜はなかなか寝ない。休日は昼寝をさせず、早く寝る。寝かしつけに時間がかかるが、腕枕でトントンが効果的。寝かしつけが下手なのか悩んでいる。
2歳半の息子を育ててます。
本当に寝ない子です。
平日は保育園に通ってて、保育園ではお昼寝があって毎日寝てるみたいです。
だからなのか夜全然寝ません💦
寝かしつけ2時間くらいかかって23時くらいにようやく寝ます。
休日はたくさん外で遊ばせて、昼寝はなるべくさせないようにしたら、夜8時には寝てくれます!
私の寝かしつけが下手くそなんでしょうか。
腕枕でトントンが1番寝てくれるんですが、時間かかります。
- もえまき🐶💙(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園通わせてるとそんなもんじゃないですか~?😅お昼寝しちゃうと夜なかなか寝ないですよね~

⋆͛🦖⋆͛ママ
息子もそうですよ〜😄
保育園で寝すぎて体力有り余ってるので寝ません😂
平日は毎日23時に寝てますが土日祝は20~23時のどこかで勝手に寝てます😙
-
もえまき🐶💙
同じですね💦
お昼寝するとダメですよね😅
なるべく外で遊ばせてます。- 9月19日

チコリ
うちも今全然寝ません。
保育園では静かに自分で寝てくそうですが家では昼寝してもしなくても寝ないの!と言って23時近くまで起きてます🤷♀️
-
もえまき🐶💙
そうなんですよ!保育園の先生にどうやって寝かしてるか聞いてその通りに家でやっても寝なくて💦
やりたいこと沢山あるから早よ寝ろって思うんですけどね。
いつも寝落ちして朝後悔してます。- 9月19日
-
チコリ
寝落ちの後悔、よく分かります😢
職場の保育園でも、すぐ寝る子が家では寝ないと言われてる方もあるので時期が来るまで仕方ないのかなぁと諦めてます😩- 9月19日
-
もえまき🐶💙
そうですよね💦
年少からはお昼寝ないのでそれまでの辛抱かなと思ってます。- 9月19日
-
チコリ
お互い頑張りましょう!
今日は珍しく10分程で寝ていきました。いつまでも続きますようにと切実に願ってます←- 9月19日
-
もえまき🐶💙
今日全然寝ません💦
困ってます😅- 9月19日
-
チコリ
頑張ってください😢
焦ると余計伝わるのか寝ないですよね💦
園では寝かしつけの時、呼吸に合わせてトントンしたり、体さすってます。痛くない程度に気持ち強めにトントンした方が寝る子もいます。まぁ周りの雰囲気でつられて寝てく子が多いのですが😢
応援してます!- 9月19日
-
もえまき🐶💙
先程寝ました!
疲れました💦- 9月19日
-
チコリ
お疲れ様です!
何か食べたり、リラックスできることして気持ちだけでも落ち着かせてくださいね^^*
おやすみなさい!- 9月19日
-
もえまき🐶💙
おやすみなさい💤
- 9月19日
もえまき🐶💙
そうなんですよ💦
来年から年少で年少さんはお昼寝ないので夜寝てくれることを祈ってます😅