
コメント

パプリカ♡*:.✧
今年の4月から仕事復帰しました!!
我が家は、旦那が家事全般できるので!
五分五分でやってます!!
ゴミ出しは旦那の担当です(笑)
共働きになったら、本当に!パパさんの協力が必要です😂
夜ご飯が遅くなっても文句言わないとか💦
その小さい事ですが大事です😓

退会ユーザー
旦那さん得意な家事はないですか?私のところはアイロンと皿洗いは嫌いなようで、絶対やらないですが(笑)それ以外なら、先に帰宅した方がご飯炊いたり、洗濯物回したりで、気づいたほうがやる!でどうにかなってます😊
-
ゆずママ(*´꒳`*)
コメントありがとうございます‼︎
確かに最初に得意なものと不得意なものを考えたほうがいいですね!
うちの旦那は料理とか洗い物ならしてくれそうです☆
とても参考になります!
ありがとうございました(o^^o)あ- 10月2日

わちゃ
嫌いなもなの多いと困りますね😅
パッと思いついたのは鶏そぼろとツナマヨですかね…。
お時間かけられるなら、ケチャップライス的なのに卵巻いてオムライス風とか。
カレーピラフのおにぎりとか…。
あと、うちは以前は大根葉とじゃこでふりかけ作って、よく混ぜ込みごはんにしてました。
私ならそれだけあれこれ嫌いと言われたら、いっそ晩ご飯の残りの唐揚げとか豪快に入れてやるかもしれません(笑)
-
わちゃ
すみません、回答するとこ間違えました💦
- 10月2日
-
ゆずママ(*´꒳`*)
大丈夫です☆
おにぎりの具ですかね(*^^*)
唐揚げおにぎり豪快で美味しそうです(*^^*)
やってみたいな(^∇^)- 10月2日
ゆずママ(*´꒳`*)
コメントありがとうございます‼︎
本当に旦那の協力は不可欠ですよね(・_・;
五分五分なんて素敵です♫
うちも同じようにできるといいなぁ(*^^*)
確かに「文句を言わない」すごく大切ですね‼︎
パプリカ♡*:.✧
本当にパパさんの協力は大事です💦
まだ、お子さん小さいですし。
うちの旦那は、いやいや家事やってないので助かってます😓
です。ましてやフルタイムで働くなら帰り遅くなりますし?
ゆずママ(*´꒳`*)
そうです。私はおそらく遅番で帰りが22時なんていう日も出てくるかもしれませんし(~_~;)
上手く話を進めてみます(^∇^)
ありがとうございました☆
パプリカ♡*:.✧
結構、遅くなりますね😓
ママさんの体調も気を付けて下さいね!!