![こけこっこー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が太り気味でショック。朝は甘いパン、おやつも甘いものばかり。和食や健康的なおやつに変更。運動不足ではないかも。同じ経験の方の励ましを求めています。
カウプ指数で「ややふとり気味」になってしまった長男。。めっちゃショックです💦でも心当たりはあって、朝ごはん用にとパパが甘いパンばかり買ってきて、子供たちは当然そればかり食べるようになりました。あと子供たちに買ってくるおやつもパパが買ってくるとまぁコッテリ甘いものばかり。
なので、パパと相談して、甘いものは基本買わない、朝ごはんを和食にしておやつもなるべくお菓子ではなくおにぎりとか魚肉ソーセージとかチーズとか、そんなものにしようということにしました。今のところそれで2日経ってますが、特にお菓子食べたいというリクエストは本人からはありません😊
幼稚園ではよく走り回っているみたいだし、習い事でスイミングもしていて順調に進級もしてるから、運動不足ということではないかなと。。
同じような感じだったけど普通の体型にやったよ!という方いたら励ましの言葉がほしいです💦
- こけこっこー(4歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎朝パンはあまりよくないですもんね。
おいが肥満ですがやはり食生活がやばいです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今気付けたならこれから普通になってきますよ👏
ウチは基本毎朝パンです笑
(菓子パンでは無いですが…)
それでも痩せ気味なので、パンがダメな訳ではなく、菓子パンや甘いパンは気を付けて、朝ごはんにパンを出すのは大丈夫だと思いますよ😊
-
こけこっこー
もちろんパンだからではなく、うちの旦那が菓子パンばかり買ってくるのが問題なんです😂
- 9月19日
こけこっこー
普通とややふとり気味の境目をウロウロしてる感じです💦めっちゃ反省です。。
はじめてのママリ🔰
パンジュースはあげなくても逆にいいとおもいます。
親の食生活でかわりますよ!
こけこっこー
食事に関しては完全に親の責任ですよね💦気をつけます‼️