
子育てにおいて主人との意見の違いに悩んでいます。
贅沢かもしれませんが
主人の子育て感について愚痴を吐かせて下さい
基本優しい人です
お互い初めての子育てなので
四苦八苦しながら頑張っているのですが
どうしても分かってもらえない事があって困ってます
それは 寝かしつけ!!
眠くなったら寝るんだからほっとけばいい
そういうんです😱
まだ9ヶ月だから
生活リズムは親が整えてあげなきゃなんだよ
と何度も説明してきましたがふーん
だから基本寝かしつけしません
本人は寝かしつけだと言うけれど
暗い部屋で自分はスマホ見て
子供ほったらかしで俺じゃ寝ないとか言ってるのは
寝かしつけカウントしない!
極め付けが今日映画の
無料ポイント失効するから好きなの見てきなよと
言ってくれてひとりでお出掛けさせてもらいました
まぁ朝寝させないままお昼ご飯食べさせようとして
眠くてギャン泣き、それでも食べさせたくて
強行したらそのままふて寝しちゃった
だからご飯もミルクも飲んで無いお茶は舐めた
食べなくてイライラしたわー
と言われて呆然
9月でも今日は暑いから脱水心配してー😱
そして、いつも寝かせてって言ってるのに
散歩に行くと寝るよと伝えて出掛けたのに
散歩行ってないそんなん言ってたっけ?
ご飯食べ終わって顔洗ったら保湿してね
そんなん言ってたっけ?すまんしてないわ
あぁぁぁぁぁぁぁぁ
子守って子供を見てるだけじゃないんだよー😭
スケジュールとかやり方とか
全部私任せで、言われたらやるよって言うなら
お願いした事はやって欲しい
私に優しくしてくれるけど
娘には妙に厳しい😭
というか自分でなんとかするでしょスタンスで
安心して預けられない
これってガルガル??
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
育児に慣れてない人に、自分と同じことをさせるには何かにメモするとかしないと絶対にやってくれません😭
期待はしない方がいいです!
何でもかんでもお願いすると必ず抜けるので、最低限これだけはぜっったいにやってくれ!というのを箇条書きにするのもおすすめです笑
にしても、旦那さんもう少し使命感に燃えて接してほしいですね、、

退会ユーザー
すごい分かります。
夫のトリセツって本を読んで、夫は察せない、謝れない生き物なんだと思いましたwww
私は夫に預ける時は、離乳食じゃなくてミルクのみにしてました💦
子育て下手くそなんですよね!!!
スマホ見たら寝ないですよね!!!!
褒めておだてて育てるのが夫らしいんですが、うちもイライラしすぎて離婚の危機ですwww
-
はじめてのママリ🔰
今離乳食難しい時期で
それはそれは汚すんです
だから離乳食食べさせようと思ってくれただけでも嬉しかったんですが
ポイントを言うとポイントしかしないんですよね
はぁぁぁ
コロナで人に会えないのが辛い、今までは義姉さんと話しながらなんとなーく話すと注意して下さって助かってたのに😭
それも出来なくてだれも旦那のハンドル握ってくれない- 9月19日
はじめてのママリ🔰
以前どうしても外せない予定があって1日旦那に見てもらった時は
1日のスケジュールと離乳食の献立、作り方をメモ書きして渡しました
しかも、娘がミラクルお手本通りスケジュールを実行したらしく
そのせいか本人に任せておけばいいと思ってしまったのかもです😭