※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児ママ
子育て・グッズ

祖父母が七五三撮影に参加する際、外で待機し、着替えてから店内に入ることができるか相談したいです。他の方の経験を聞きたいです。

スタジオマリオでの大人(祖父母)の過ごし方。
近々、七五三撮影します。

祖父母が晴れ姿見たいようなので、店の外で待って、着替えて撮影前にチラ見してもらおうかと思ってますが、
一緒に写らない場合は、店内に少し入るのは叶わないですかね…(^_^;)

似たような方いたらコメント欲しいです✨

コメント

さらい

いまはどうかしりませんが、撮るときに、店で見てましたよ。祖父母。

人数制限あるんですか?
マリオでとりました。

  • さらい

    さらい

    一緒には、私も祖父母も撮ってないです

    • 9月19日
みぃちゃん

先日、スタジオマリオで七五三撮影しました✨
義母もついてきましたが、一緒にお着物選んで撮影の様子も一緒に見学しました🙂
次男のお宮参り撮影の時は、祖母と伯父が撮影の様子見たいと後から来ましたが、一緒に見る事が出来ました!
どちらも子供だけの撮影でした😌

二児ママ

お二方、コメントありがとうございます✨✨

祖父母同伴できたり、
後から来ても大丈夫だったんですね。
着替えたら呼びよせようか、最初からいた方がいいのか、そもそも諦めるべきか迷ってたから助かります。

一応大人も撮影で予約しましたが、スーツなど堅苦しいからやっぱり子供だけ撮影予定です。

朝早い時間だから店内の人混みほぼないと思いますが、ある程度したり混雑し始めたら、安心感のために抜けてもらうように親に言っておこうと思います。

ありがとうございます✨