
現在、6ヶ月の息子を完母で育てています!先週の水曜日に息子が高熱を出…
いつもお世話になっております!現在、6ヶ月の息子を完母で育てています!
先週の水曜日に息子が高熱を出し、診断の結果風邪だったのですが、その風邪をもらってしまいました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
子供からうつされる風邪ってこんなにも辛いんでしょうか…
一応、内科さんで授乳中でも飲めるお薬を処方してもらったのですが一向に良くならず…むしろ日に日に悪化していくように感じます。
身体の節々の痛み、鼻詰まり、喉の痛み、軽い頭痛…そこに家事育児と地元のお祭りが重なって昨日から親戚の集まりで大量の料理の支度に子守で休む暇もなく夜中は咳き込む息子が心配で睡眠不足です…。
同居中ですが、義母も風邪をうつされ酷い状況のため頼れませんし、旦那は朝から晩までお祭りです。でも一年で一番楽しみにしてるお祭りだし全力で楽しませてあげたいです。
あぁ、それにしても辛い。辛すぎる。
風邪を早く治すにはどうしたらいいでしょうか?やはり睡眠をとるしかないのでしょうか…
- れむおじ(8歳)
コメント

やすき
子育て中の体調不良本当にお辛いですよね。お察しします。
授乳中に飲める薬は本当に弱い薬です。なので、効果は普段飲んでいるものより効き目は少ないと…
風邪に効く薬はご自分自身の免疫力です。
可能なら授乳を一旦中止し、ゆっくり休んで鼻、喉、の痛みを取る薬と自己免疫力を上げる作用のあるお薬でとにかく休む❗️と言いたいところです。
が、難しそうですね…
なんのお役にも立てませんが、どうぞ1日も早く良くなるよう祈っています。
れむおじ
暖かいお言葉ありがとうございます(´•ω•̥`)
なるほど、授乳をやめて別の薬言う手もあるんですね!考えつきませんでした!
やはり休養が一番ですよね…この土日、お祭りじななきゃ旦那にみてもらえたんですが…これ以上長引かないように頑張ります!