
1年前から2人目を希望している女性が、病院に行く決心をしました。内診が苦手でも専門家と話すことで楽になるかもしれないと思っています。調べると卵管造影が痛いと書かれていて不安ですが、頑張るしかないと思っています。
約1年ほど前から2人目を希望しています。
やっと 病院にいく決心がつきました。
内診が大嫌いで痛いのも苦手で どうしようか迷ってたけど
原因が分かったり、 1人で悩まずに専門の先生と
話したらちょっとは楽になるかな と思って。。
ほんと調べれば調べるほど卵管造影とか痛いって書いてあるし 「もう二度と妊娠できない」とかって言われたりしたら、、、ってほんとコワイけど頑張るしかないですよね。
- k.k(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今周期卵管造影しました😭
痛すぎて痛すぎて2度としたくないなとか思ってしまいました🥲

けー
自己流でなかなか妊娠できなくて不安になったりあれこれ民間療法的なものに手出しするくらいなら病院オススメです。
卵管造影はもちろん痛い人は痛いし、あとは先生の技量もあるかなと思います💦わたしは先生が調整してくれてほぼ痛みなくできましたよ!
通院がストレスになることもあるけど、わたしはこれがいちばんの近道だと思って通ってました。頑張ってくださいね✨
-
k.k
そうですよね。1人であれこれ調べてて暗闇にいる気分です。
卵管造影 痛くなかったんですね!初めて行くところなので先生がどうだかわかりせんが上手な先生がいいです🥲💦
けんけさんのコメントみて痛くない人もいるんだとちょっと気持ちが楽になりました。
コメントありがとうございます☺️- 9月19日

さみり
1週間前に卵管造影しましたが、生理痛のずーんとした痛みくらいで全然大丈夫でしたよ!
もし詰まってたら治療の期間が全て無駄になるわけですし、卵管造影は絶対にやったほうがいいと思います!
-
k.k
ほんとですか!😀 上手な先生だといいですが💦 そんなに痛くないこともあるんですね!ちょっと安心しました😌🤍 そうですよね💦原因わかるだけいいですよね!頑張りたいと思います。。コメントありがとうございます☺️
- 9月19日

ゆうくんママ
私は卵管造影は痛かったです😭結果が卵管が詰まり気味という事が分かり、すぐ体外受精をする事に決めて、一回の採卵移植で息子を出産しました。
今また2人目の妊活の為にまた通い始めました。
産科よりさらにデリケートな病院なので、内診も丁寧ですし、看護師さんも優しくて私は行って良かったです
頑張って下さい!
-
k.k
そうなんですね💦 でも原因がわかった方が自分も楽になると信じて頑張りたいと思います😅 コメントありがとうございます!
- 9月19日
k.k
ほんと 嫌です😭😭
こわい。。。
退会ユーザー
そのあとゴールデン期?があるのでやる価値あると思います!
痛くないって方も結構いらっしゃるので😭✨
k.k
ネットでゴールデン期のことも見ました!!頑張るしかないですね🥲💦