子供が熱で入院中で、原因不明。症状は発熱だけで、2週間経過。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
子供が熱を出して入院しています。
9月の19日頃から発熱があり翌日20日に
38度超えて風邪かと思い掛かりつけに
突発性発疹症かも!という事で座薬だけ処方され様子見。
しかし座薬もなくなり熱は42度まで上がります。
23日再び座薬を貰いに行くが
血液検査をしてもらい炎症反応が多少だったために
はやり同じ診断でもーすぐ熱は下がると思うけど
月曜でも下がらないならもう一度来てと言われ座薬を貰い帰宅。
座薬を使いながらも
熱が一向に下がらず
土曜日夜に42度の中寒いのか震えがあったので
ずっと抱えて布団に包まって温めました。
翌日日曜日に夜中の事もあり心配で
こども救急センターへ。
こちらで出来ることは血液検査と喉の粘膜どの検査ですので
その結果によれば大きな病院で検査してください。
と言われ出来る検査をしてもらい
血液検査での炎症反応が掛かりつけでの検査の倍になり粘膜検査は異常なし
紹介状書いてもらい紹介された大きな病院へ。
そのまま入院になりました。
咽頭炎だとは思うけど
喉は本当に少し赤いだけだし
鼻水や咳も無ければ下痢もない。
発熱以外の症状は本当に何も無く
先生も?な様子。
熱が下がれば元気に遊びたいしご飯も食べます。
勿論熱が無ければ何時もどおり寝るし
熱が高くなってくると起きてきます。
入院して1週間経ちますが熱の原因が特定出来ていません。
発熱してからはもう2週間です。
こんな病気あるのでしょうか。。。
熱が中々下がらなくて似たような経験がある方が居ましたら
教えてもらえないでしょうか?
- Ky.m(10歳)
コメント
さらい
1ヶ月ぐらい発熱解熱を繰り返しました。
風邪から中耳炎になり、結局気管支炎で入院しました。
一歳半の時です
みきぷー☆TK
おはようございます。
突発性発疹の発疹は体に出ました?
熱が長いと心配になりますよね?
似たようなことが、娘にもありました。
うちの娘も今年の春先くらいに、熱が出てしかも、かかりつけの小児科に受診するも、高熱が4日ほど続き、入院。
原因もわからず、咽頭炎かもとか言われ、入院して検査してもわからず、入院後も2日ほど熱が続きました。確か抗生剤の点滴をしてくださってたと思いますが、ようやく熱が下がり始めた頃、全身に発疹が出始めました。
そこでやっと、突発性発疹の確定した診断がつきました。
娘さんが早く良くなりますように…。
-
Ky.m
ありがとうございます。
突発性発疹症にはまだなっていなく
熱が下がると出るとは聞いて
注意して見ているのですが
先生曰初日の発熱から考えると2週間なので
突発性発疹症ならもー下がっても良いはずだし
発疹もでて良いはずだけど
それがないと言う事で突発性発疹症ではなくはやり咽頭炎かも?
との事です。
ただ先生も咽頭炎にしても
発熱が長いし抗生剤投与しても
血液の炎症反応があまり下がらない事が気がかりなようです。
昨晩から
抗生剤の種類を変更しての様子見ですが。。。
月曜にまた採血して検査だと言われています。
せめて病状に診断がつけば
調べることもできるのに
こういう時何だか母親も無力を感じてしまいます。- 10月2日
-
みきぷー☆TK
2週間は長いですね。
ホントに心配ですね。
さすがに2週間の熱は経験ありませんが、参考にらならずにすみません。
また退院してからでもいいので、何の病気やったのか、教えてもらえると、私も今後の参考にさせてもらえませんか?- 10月2日
-
Ky.m
いえ。症状は人それぞれと言いますし
今はまだそうじゃないだけ。って事かもしれないし。
返事をもらえるだけでも
ありがたいです本当に。
そうですね。
同じような方がいた時のためになるのであれば
何かの参考までにまたここにも残しておきたいと思いますので
退院した際にはまた書かせてもらいます!- 10月2日
-
みきぷー☆TK
ありがとうございます。
早く良くなりますように。
ママさんも、頑張ってください。- 10月2日
-
Ky.m
きっと長期戦なので
あまり考え込まないようにして
頑張ろうと思います(笑)
ありがとうございます!- 10月2日
-
Ky.m
遅くなりましたが
娘は1ヶ月以上に渡り高熱が続き
腹部エコーやMRI等検査した所
腎臓と脾臓に複数の影がある事がわかりました。
でもこの影と熱の関係性は明らかになっておらず
影も悪性の物なのか良性の物なのかも
まだ分かっておりません。
先週ようやく熱は下り元気になったので
仮退院と言う事で退院して
今後通院しながら様子を見て行くと言う事になりましたが
本日通院した所、その影が少し大きくなっているとこの事でした。
熱との関係性も未だわからず
他の症状も無いため
2週間程間を空けてまた腹部エコーと採血をする事に。
また影が大きくなるようであれば
時期を見てですが
手術するなり他の場所のMRIやCT等の検査する事もあるかも知れません。との事です。
先生も過去の症例なんかを調べたりしてくれてはいるのですが
この様な症例は発表されて居ないとの事です。
なので病名という病名もなく
説明は出来ないのですが
現状でのお知らせです。
今後はまたどうなるか
なんにも分かりませんが
気になるようなら
今後も此処に書き足していこうと思いますが
別に大丈夫だと言うのなら
現状報告で終わります。- 10月19日
-
みきぷー☆TK
お返事くださってたのに、すみません。
しばらくママリを見ていなくて…。
ホントに失礼しました。
1ヶ月も熱が続いたんですね。
しかも腎臓と脾臓に影があるだなんて…。
小さい小さい体に可哀想に。
ママも心配で、毎日体力もメンタル的にもしんどいですよね。
病名もわからないのは、親にとっても、心配やし、何かしてあげたくても、そばにいる事しかできないですものね。
早く良くなりますように。
今後の参考にまた、教えていただければ幸いです。
返事が遅くなるかもしれませんが…。- 11月9日
-
Ky.m
こちらもお返事遅くなりました。
あれから何度か通院しまして
通院の度にエコーと採血で様子見しておりましたが
2週間ほど前に
ようやく、CRPが0になり
エコーでの影もなくなりました。
先生曰く
影はやはり何だかの炎症によって出来たもので
CRPが0になった事により
影も消えているので完治したと言っても良いでしょう。
ただ病名はやはり付けることができませんし
入院した理由も【不明熱】と言う事になります。
赤ちゃんには不明熱で入院と言うパターンは良くあるのですが
過去に症例が無いため
今後医療機関系で入院の有無を聞かれた時は
不明熱で脾臓と腎臓に影があり入院と言うふうに説明して下さい。
との事でした。
一時は影が大きくなるのが続いたのですが
何とか手術しなくて済むようになりましたし
色々不完全燃焼って気もしますが
完治という言葉をもらえたので
とりあえず良かったかな(笑)と思います(笑)
子供の熱はあなどれないし
中々に訴えを読み取るのも難しく
まさかこんな良くわからないパターンだとは思いもせず。。。
何かのお役に立つかは分かりませんが
こんな病気?もあったなー!と
頭の隅にでも置いてください!
そして似たような事があればしっかり検査してもらってください!!!
心配してもらってありがとうございました!- 11月15日
-
みきぷー☆TK
またまた返事が遅くなり、すみません😅
病名のわからない不明な熱と言うのは、親にとっても、心配でしたね。
やりきれない気持ちで、ママさんは治るように祈ることもしかできずに、ママさんもよく頑張りましたよね。
ホントに子供の熱はあなどれませんよね。
お勉強させていただきました。
こちらこそ、ありがとうございます。- 12月4日
ぶぅニャンコ
7ヶ月の息子が顔とお腹以外の場所に発疹ができ発熱もして、3日目に熱より発疹が酷くなり、大きい病院を紹介され診察後そのまま入院になりました。
手足口病?ヘルペスかなと言われましたが、発疹症と言われ、ママリで検索してたところ、こちらにたどり着きました。
娘さんの経過を載せて頂き、ありがとうございました、勉強させていただきました😌
Ky.m
さっそくお返事ありがとうございます。
1ヶ月ですか!!!
私も長期戦は覚悟しているのですが
原因不明で抗生剤の点滴に繋がれてる娘が遊びたいのに遊べなくて
原因不明って何やねん!!となってしまっています。
ならならさんの時も
やっぱり熱以外の症状はありませんでしたか?
また中耳炎になった時、気管支炎になった時は
それぞれ最初の発熱からどれ位だったか覚えていますでしょうか?
さらい
最初の熱は忘れてしまいましたが40℃の熱が上がったり下がったりでした。
せきはさいしょはしてましたが、熱が一番の症状でした。
Ky.m
そうだったのですね。
ありがとうございます。
気管支炎と中耳炎。
先生にも聞いてみたいと思います。
さらい
胸のレントゲンは撮ってますよね?
Ky.m
レントゲンは撮っていません。
多分娘の暴れ方が酷く抑えつけるのも大変だからかな?と勝手に思っているのですが
レントゲンを撮らないのも不思議には思っています。
あんまり良く無いからだと思いますが。。。
Ky.m
追記で失礼します。
心音や呼吸音などは細かく聴いてもらっているのですが
特に問題ないようで
咳などは出ていません。
もしかすると
そんな感じなのでレントゲンを撮らないのかもしれないです。
さらい
そうなんですね!
うちは、レントゲン撮って肺炎を否定したりしてました。
したの子も生まれてすぐに気管支炎で入院になり、、
こどもの熱は心配ですよね
Ky.m
遅くなりました↓
本日看護師さんから
咽頭炎の可能性としてみるには
熱が高くて続きすぎですので
明日腹部エコーと耳鼻科の検査をしてもらいたいです。
と言われました。
耳鼻科はきっと中耳炎を見てくれるんだろうと思います。
子供の熱も心配ですが
病気が明らかじゃない事も不安だし
病室のドアが開く音を聞くだけで
ギャン泣きしてしまう彼女を見るのも
痛々しくて悲しくなってきてしまって
私のメンタルが弱くなってきちゃって
ちよっと参っちゃいますね
さらい
検査するんですね!
早く診断がつけば治療方針もわかるし、早くわかるといいですね!!
お大事にしてください。
ママさん頑張って!
早くなおりますように!
Ky.m
ありがとぉございます。
連日怖い思いばかりさせてしまってますが
彼女と一緒に頑張ろうと思います。
本当にありがとぉございます。