
切迫早産で安静が必要ですが、体力が心配。実家に1泊する予定があるが止めた方がいいでしょうか?お薬が切れて不安。
35wの初マタです☆
34w4dの時に切迫早産と言われました(>_<)
36w頃からウォーキングして体力を付けるように言われていたんですが、切迫早産で安静と言われたら無理ですよね??(;_;)
妊娠してからずーっと家で引きこもっていたので、体力がなくなっている気しかしません(>_<)
出産の時の体力が心配です(;_;)
来週は家から車で1時間半ぐらいの距離にある実家に、出産前の最後の美容室に行くのを兼ねて1泊で帰る予定をしていたのですが、それも止めた方がいいのでしょうか??(>_<)
来週中には臨月に入るためお薬が切れてしまうので不安が大きいです(;_;)
- ROY☆(8歳)
コメント

あーりん
私は32wの時に、自宅安静と言われ、張り止め処方されました。
ずっと家で安静にしてました。
ですが!
臨月入る前ぐらいからウロウロしたり、家事、買い物などしてました笑
張り止めも途中でやめちゃいました(ノ∀゚*)
37wから生産期なので、今はもう動き回ってます。
太ってしまい、『運動してねー』と先生に言われました汗
主さんは36wってことで、あと少しで生産期ですし運動大丈夫じゃないですか??(o゚ω゚)
36wの時に私も美容室いきました!!その日の体調がよければ
、いってもいいんじゃないかな??

はなつ
私は1ヶ月半入院し、32wに退院。そこから、自宅安静。ウテメリン内服です。36wになったら薬は辞めていいとのことだったので、ガンガン動こうと思っていたら、一昨日の検診で、動くのは37wに入ってからと言われました。
薬やめて、すぐ産まれちゃうかな?とか思ったり、初産だからそうでもないのか?とか考えたり....ROYさんもまだあまり無理しないほうがいいかもしれないですね‼︎
37wになったら一緒にウォーキング再開するので、赤ちゃんの為に頑張りましょうね♡
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
やはり動くのは生産期に入ってからなんですね‼︎
動くのは無理かな〜と思っていたので、検診の時に尋ねてみたいと思います⑅◡̈*
一緒に頑張りましょうね╰(*´︶`*)╯♡- 10月2日

ちびママ
切迫早産、と言われたのなら
ウォーキングは控えた方がいいと思います>_<
私も切迫早産で少し入院していました。。
不安になりますよね😭😭
体調いいな〜と思うときは
お腹が張らない程度に家で動いてました😊
ちょっとしんどくなったらすぐ横になって休んで〜家事して〜、て感じです!
ご実家へ帰る際はどのようにして帰られるのでしょうか?
自分で車を運転して、なら少し不安です(´・_・`)
あまり無理なさらないでくださいね!
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
臨月に入ったらウォーキングやる気満々で今まで何もしていなかったことに後悔です(;_;)
ちびママさんは入院されてたんですね(>_<)
私は入院とまでは言われませんでしたが、安静にとのことでした(>_<)
家事は本当に手抜きになっていて主人に頼りきっています(;_;)
実家へは主人の運転で帰る予定です☆彡
私の運転は主人から禁止されていて…
無理のないように頑張ります‼︎- 10月2日

ハル
一ヶ月の自宅安静後、二ヶ月入院中してました♪
入院中も週2のシャワーで疲れてお昼寝爆睡だったので、体力は心配でした😢
35w4dで退院してから10日で産まれましたが、私的に体力というよりかは、陣痛の痛さの勝負でした🙄
切迫早産なら安静にして、1日でも長くお腹にいてくれる事を優先した方が良いですよ( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
私は37w0dに産まれ、その後赤ちゃんの吸う力がなく、私もまだ乳腺が開通してなく、泣く泣く完ミになりました…40wまでお腹に居てくれたらまた違ったのかなと今でも思います。
お大事になさって、元気な赤ちゃん産んで下さいね♡
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
入院されてたんですね(>_<)
痛みはみんなあるものだし覚悟はしているのですが、体力が心配で…
早く産まれるとミルクの心配もあるんですね(*_*)
少しでも長くお腹にいてくれるように頑張りたいと思います‼︎- 10月2日

るいぼす🐧
私も33Wにまさかの切迫の診断で自宅安静と張り止め内服になりました😣
今は張り具合をみながら外出OKになりましたが、理想は37Wまではお腹にいてもらった方がイイと言われました‼
安静度や美容室のことなど、心配であれば、子宮口や赤ちゃんの状態を1番よく分かってる産婦人科の先生に聞いてみるのが1番だと思いますょ😊
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
いきなり切迫って言われると本当に心配ですよね(>_<)
次回の検診の時に動いても大丈夫かどうか、先生に尋ねてみたいと思います⑅◡̈*- 10月2日

ぽぽ
私も現在35週、明日から36週になります!
2週間前の検診で子宮頸管が2センチで、安静にするようにとお腹が強く張ったらすぐ連絡するように言われました!
ですが、先週引っ越しだったので日中、自分の運転で前の家と新居を毎日往復して軽めの荷物を運んでました!買い物もあちこち行ってました!私は案外平気にしてますよ!!
そして、明日は私も美容室予約してます!!お散歩も兼ねて、往復30〜40分歩いて行ってこようと思います٩(ˊᗜˋ*)
たまたまかもしれませんが、周りの友達が
運動してる人は安産、動いてない人は難産で…。見事に分かれてるで、体力づくり頑張ってみてます!
美容室くらいだと全然大丈夫な気がしますが、体調が悪いなら病院に電話で聞いてみてはどうですか???
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
子宮頸管が短くなってると心配ですよね(>_<)
運転・引越し・買い物をされても大丈夫だったようで良かったですね(>_<)‼︎
私も美容室は行きたいのですが、主人が心配してて…(;_;)
助産師さんからウォーキングは大切と言われたので運動は大事なんだと思います‼︎
体調は大丈夫なので、次の検診の時に先生に相談してみたいと思います⑅◡̈*- 10月2日

のぞみ
37wには正産期に入るからそれに合わせて少しずつ動いていってって事ではないですか?
正産期入ったらいつ産まれても大丈夫な時期な訳ですし💡
同じお医者さんに診てもらってますよね?だったらある程度は動いても大丈夫だと思いますよ😊
美容院は念のため相談された方がいいかと思います。
-
ROY☆
コメントありがとうございます♡
複数の先生がいらっしゃるので毎回同じ先生ではないのですが、生産期に入ってもやはりギリギリまでお腹にいてもらいたいので、ウォーキングのことや美容室のことは先生に相談してみたいと思います⑅◡̈*- 10月2日
ROY☆
コメントありがとうございます♡
張り止めやめるのが怖くって〜(>_<)
でも、無事に生産期に入られたようでよかったですね‼︎‼︎
生産期に入ったら先生にも運動するように言われてしまうんですね!(◎_◎;)
美容室は体調を見て、ウォーキングについては36wの検診の時に尋ねてみたいと思います⑅◡̈*