![やきいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはじぃじ、ばぁばですが子ども達に言う時はじぃじに○○してもらってとかばぁばに○○しようかと言ってます😌
本人に話しかける時はお義母さん、お義父さんです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまさにこれで悩んでます😂
義母はばあばとかおばあちゃんって呼ばれるのが嫌みたいで、名前にちゃん付けかあだ名みたいなのがいい(例えば、みさこならみさちゃんかみーちゃんみたいな)って言われてますが、未だに呼べたことないです😅
義父はじいじで良いって言われてそっちの方が呼びやすいです😅
-
やきいも
ありがとうございます😊
あだ名はかなり抵抗ありますね💦
ばぁばとかおばあちゃんじゃダメなんですか?と聞いてみたい。。。
息子はいないいないばぁと混ざって若干混乱してる気がします- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
義母に言ってる訳ではないけど抵抗ありますよね😅
一生呼べる気しない…(笑)
ばぁばとかおばあちゃんっていう直接的?におばあちゃんって感じに呼ばれるのが嫌みたいです💦
よく言えば気持ちが若いのか😅
確かにばぁだといないいないばあと混乱しそうですね😣- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あゆさんはなんて呼ばせたいですか?
じいばあで言いならじいとばあでいいと思います!
私はじいじばあばは大人になったら困るのでおじいちゃんおばあちゃんと呼ばせたくて
いくら義父母がじいじばあばと呼んでても頑なにおじいちゃんおばあちゃんと呼んでます🤣
-
やきいも
ありがとうございます😊
わたしとしてはそんなにこだわりなく息子が「じぃ」「ばぁ」と呼ぶのは構わないかなと思ってます。
単にわたしが抵抗あって💦普通におじいちゃんおばあちゃんがよくて、せめてじぃじとばぁばかなと。
感覚的に「じぃ」「ばぁ」が「じぃじ」「ばぁば」とあだ名呼びとの真ん中にある気がして抵抗あるのかな、わたし、と思ってきました。- 9月20日
やきいも
早速ありがとうございます!
なるほどですね。
単に私が言い慣れないしちょっと抵抗あるんですよね。。。
「じぃじ」と「ばぁば」の方が割と一般的で言いやすいのかなと思ったりします💦
慣れて抵抗なくなるよう頑張るしかないのか。。頑張ってみようかなと思います😊