※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

卵胞チェックで14ミリで、火曜日に人工受精予定。排卵のタイミングが心配。男性不妊で再来月採卵予定だが、精子の改善もあり人工受精に挑戦したい気持ち。禁欲期間があるためタイミング取れず、不安な気持ち。

昨日午前の卵胞チェックで14ミリでした。
連休明けの火曜日に人工受精を行う予定です。

予想より卵胞が育っていたので、火曜日まで排卵しないか不安です。

元々、男性不妊で再来月採卵予定なので人工受精に期待している訳ではない&今月は2回目ワクチンを打ったので、もし排卵済みでも諦めはつきますが、精子の値が改善されてきたので、人工受精にトライしたい気持ちもありました。

タイミングを取った方がいいのかな?って思いましたが、3から5日禁欲期間が必要な為タイミングは取れません。

昨日時点で14ミリ…
際どいですよね💦

皆さんなら気楽に人工受精まちますか?

コメント

ふく🐱

タイミング→人工受精→体外受精やっていた者です❇

まだ大丈夫ではないですか?
土曜で14ミリですよね😊?一日2ミリ成長しても火曜日で20ミリ💡私はもう少し大きくならないと排卵しなかったです☺✋
心配なら排卵検査薬使用
してみても良いと思います😉💮

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    土曜日14ミリです!
    旦那の値が悪すぎて、人工とばして顕微をしていました😞

    アドバイスありがとうございます🙏

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

排卵済み(直後)でも人工受精したことありますよ😌‼️

精子も卵子もその場で待ち構えてるわけでなく、体に入った後(排卵した後)移動するので、どこかで出会えれば良いんだと思います⭐️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    排卵直後にされた事あるんですね☺️

    明後日人工予定なので、排卵されない事を願って、気楽に待ちたいと思います!

    • 9月19日