![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▼セックスレスについて▼私たち夫婦は、付き合ってる時から、多いい方で…
▼セックスレスについて▼
夫婦の営みについて、質問というか…聞いてください…
私たち夫婦は、付き合ってる時から、多いい方ではありませんでした。2年付き合って、2回…2回ですよ。
旅行に行っても、彼は夜先に寝るし、旅先で一度もしたことありません。初めの一回も、あまりにもないので、私が気持ちを伝えて、後日ホテルでってかんじでした。
結婚してからは、子どももほしいし、妊活として、わりと頻繁に営みはしてました。しかしなかなか子どもはできず、不妊治療のタイミングで授かりました。結婚してからの営みは、ほんと淡白で、すぐ終わるって感じでした。
そして、妊娠してからいままで、約二年間、一度もしていません。向こうから誘ってくるような気配もなく。布団に入るとすぐ寝ます。
私としては、好きな人と一緒になりたいし、女性としてみてもらいたいし…ておもってます。でも相手がどう思っているのかわかりません…。
自分にも問題はあると思います。自分に自信がないから、こちらから誘う勇気がないのです。太ってて可愛くなくて…なのに、女性として見てもらいたい…痩せればいいのに全然痩せない。努力もできてない…どうかしてますね。
自分が、可愛くてスタイルよかったらどうなってたんだろうな…て思うこともよくあります。
旦那は夫婦の営みについてどう思ってるのだろう…。
聞きたいけど、勇気がない。
誘いたいけど、自信がない。
自分でもどうしたらいいかわからず
時々、考えすぎて、眠れなくなったり、涙が出てきたりします。
セックスレスって、産後、女性側がそういう気分じゃなくなる…みたいなのを良く聴きますが、私は全然そんなことはなく…。
スキンシップはしてるし、毎日おやすみのチューもしてます。でも、営みはなし。
この前、友達に相談したら、愛着と営みは比例しないのかもねー、て言ってました…。
夫婦にとって、夜の営みって、私は大事なことだと思ってます。旦那のことが好きだからこそ、1人の女性として私を愛してほしい。そこの価値観にズレがあるのがとてもしんどくて…。これからどうしていいのかよくわかりません。
2人目の妊活も、きっと妊活の為の営みで終わってしまいそうで…。2人目妊娠したら、もう夫婦で愛し合うことはなくなってしまうのかな…とか考えると…
どうしたらいいんだろう。
勇気を持って話し合うべき?話し合うのは、重苦しいかんじになっちゃう?
誘ってみる?でもそれも怖い…。断られたらどうしようとかおもっちゃう。
すみません、まとまってなくて…。
でも、もう、どうしたらいいのかよくわからなくて…
- ちょこ(妊娠12週目, 4歳6ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私も愛情と営みは一致しないタイプなので…旦那さんの気持ちがわかるかも。
もう家族になっちゃってるし、このまま一生なくてもいいかもなんて思ってます。
でも一生ないならないで、女性としてみてる、愛されてる感がわかりやすい形で伝わればいいんですけどね…中々難しいですよね😅
やっぱり勇気出して話すのがいちばんですよ!!旦那さんの気持ちは旦那さんにしかわかりませんもん🤲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もレスで一年いい出せなく悩みました。
けど、彼と別れたくないのなら素直な気持ちを伝えた方がいいです。
-
ちょこ
そうなんですね😭レスの悩みを抱え込むのって辛いですよね…。
別れるのは考えてないし、旦那のことは好きなので、気持ちを打ち明けるのが1番ですかね。- 9月19日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
結婚する前の元彼と5年間レスで、結局婚約破棄になりました🥺レス問題って本人たちはこの世の終わりくらい悩んじゃいません?愛情と営みは比例しないのは確かですが、それが成立するのは双方がそう思ってる場合なのかな?って思います。正式な離婚の原因にもなるくらいだし、、、
我慢するとどんどん言い出せなくなるのがこの話題だと思うので、早いうちに(といっても2年経つとなかなか言い出しにくいですよね🥺)1回素直な気持ちを伝えた方がいいと思います。初めての時にできたんだから、きっとまた今回も伝えられますよ☺️
ご主人様はもしかしたらもともと性欲が少ないタイプで営みに重向を置いていないんですかね。
でも主様だって別に行為をしたいというわけではなく、認められたいというか満たされたいというか、、そういう気持ちなんだと思います。
わたしも主人のこと家族として大事に思っていますが、営みは心を満たすために必要だと思ってる派です🙂
-
ちょこ
そうなんですね!レス問題って結構重要というか、ほんと重く考えちゃいます💦nmさんは、元カレとは、やはり、営みに対しての価値観のズレが結構あったんですか?
ほんと、時間が経てば経つほど、言い出しにくい…うまく気持ちを伝えれるかな…。
そうなんです。1人の女性として認められたいし、気持ちも満たされたい。営みが全てではないけど、愛情を確かめ合う一つの大事な行為だとおもってます。そこの価値観のズレがこれからもずっとあるのはしんどいです…。- 9月19日
![まま🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🌻
思い詰めて思い詰めて我慢してってすると
いざ話そうって思った時にすごく重くなってしまうと思います!
溜め込む前にすぐ旦那さんに話した方がいいと思います!
うちもすぐ寝るタイプの旦那なので気持ちわかります。
頑張ってください!
応援してます❤️
-
ちょこ
ありがとうございます😭
そうですよね、溜め込みすぎると、話が重くなっちゃいそう…
頑張って話してみます!
ありがとうございます😭- 9月20日
![ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちん
ウチも旦那がすぐ寝るタイプで1ヶ月に1回とか多いです。
それでも不安&不満になるので、2年で2回とは本当にお辛いと思います。。。
旦那さんはご自分で処理されてるのでしょうか?
それとも他の人がいるのでしょうか?
もしくは同性愛者などで偽装結婚をしているタイプなのか?(うちの親戚に居ました)
それとも身体に悪いところがあってそんな元気がない、機能しないのか、、、
レスは離婚理由になります。
なぜそんなに少ないのか理由が気になりますね...
-
ちょこ
そうなんですよね、どう性欲を満たしているのか…。ここまで少ないと、いろいろ疑ってしまいます。一度、付き合ってる時に、風俗に行ってたことが分かって…どの頻度で言ってたかとかは聞けず、ショックすぎて、深くは聞かずでしたが…まぁ、本人は謝ってましたが。
なので、また風俗に行ってるのかなとか考えちゃいます。電車通勤なので、仕事帰りに行こうと思えば行けるし。
自分で処理ってなると、トイレとかお風呂とか?でもそんな感じはあんまり無さそうなんですよね…。
ほんとよく分からなくて、不安でいっぱいです…。- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちよくわかります。私も今の夫と付き合っている時に2年レスでした。いつも誘うのは私の方で、それでもダメだと虚しくて悲しくて何度泣いたかわかりません。
私は子どもが欲しかったので、年齢的に厳しくなっていく中、彼と結婚するのか、ずいぶん悩みました。私も彼と話し合いをするのがうまくなくて溜め込んでいたので、まず自分の中での優先順位や、許容できる在り方を徹底的に考え、それを伝えるところからはじめました。
私にとって大事なことは、彼と家族になること(家族の定義もいろいろですが、ここでは法的な夫婦であり生活をともにするということです)、子どもを持つこと(彼の子にこだわらない、授かれなかった場合は養子などまで考える)、セックスは必要であること(彼が嫌だというなら、別のパートナーを持つという選択肢があっても良い)ということでした。
悩んだ挙げ句ここまで考えて伝えたのに、彼のいうレスの理由は、私がどうこうではなく、仕事で疲れてるということと、元々淡白で、さらに年齢、体力的に若い頃と同じようにはいかないということでした。結果、2年のブランクから妊活を始めるに至りましたが、産後はまだ1回もしてません(まだ4ヶ月で私自身もその気にならない)。
ただ、こうして話をしたことで、セックスの話題が2人の間でタブーでなくなり、お互い率直に話せるようになったとは思います。ちょっとそういう気分だとかそうじゃないとか、そこまでじゃないけど素肌で触れ合いたいとか…
私はどちらかというと受け身でいたくて、求められたくて、自分から積極的に話したり行動したりするのは躊躇しました。でも自分の人生ですから、自分にとってより大事なことをきちんとキャッチして、それに向かっていくことで少し楽になることもあるのかなと思いました。
-
ちょこ
確かに、自分にとって何が大事なのか、優先順位を考えるのも大切ですね。
私も受け身でいたいタイプですが、自分がどうしたいのか、夫婦としてどうありたいのかを考えて、それと向き合っていくことが大事かもしれないですね😿
ありがとうございます✨- 10月2日
ちょこ
そうなんですよね…。女性として見られてないのかな…と虚しく感じちゃいます。
やっぱり、勇気出して話すのが1番の解決方法ですかね。