![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のおりものや生理についての質問です。産後おりものが出ない方、いつ頃から出るか、生理は始まりましたか?また、生理前に腰痛やイライラがあり、少量の出血があった方、生理だったか悪露だったか教えてください。
産後のおりもの、生理について。
出産してから2か月が経ちました。
質問が2つあります🙇♀️
①妊娠前はおりものの量が多く、常にシートをつけていたのですが、産後全くおりものが出ません💦
産後おりものが全く出なかった方、いつぐらいから出るようになりましたか??
おりものが出ていなくても生理は始まりましたか??
②産後1か月半頃、生理前のような腰痛とイライラがあり、その後少量の血がナプキンにつきました。しかしその後は出血せず。悪露だったのか、生理だったのか…。
めちゃくちゃ少量の出血のみだったけど、生理だった方おられますか??
該当される方、どちらか一つだけでも答えていただけると嬉しいです☺️✨
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
![ももママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももママ
①断乳した産後1年くらいからおりもの出ました!排卵したからだと思います。(生理が無くても排卵することはあるみたいです。だから産後の避妊は気をつけるよう入院中もらった冊子に載ってました👀)その後数ヶ月で生理が再開しました。
②私も産後2ヶ月くらいで少量の出血あって、生理早すぎと思ったけど違ったようで、その後は1年経つまで生理はなかったです。
心配なら産婦人科行くと安心しますよ🥰
コメント