※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

7歳の娘の七五三撮影の予約が突然キャンセルされ、特典を使えない状況に困っています。再度電話して対処を求めるべきでしょうか。

7歳長女の七五三をしようと、フォトスタジオにオンライン予約していました。
聞きたいことがありスタジオに電話すると、その日の予約は出来ません!と言われました。
すでにオンライン予約済みの〇〇です!と言うと、システム不具合で予約ができない日に予約可能になっていました。その日はもう予約いっぱいでお受けできません。ということでした。
9月いっぱいのキャンペーン特典を使いたくて9月に予約していたのに、その日にできないとあと9月の日曜日はもうないので10月に予約し直すとお値段も高くなります。
なにより、どんなお着物がいいか、どんなドレスを着ようか娘と楽しく選んで楽しみにしていたのに突然撮影できないと言われて娘の気持ちを考えると悲しいです。。
9月のキャンペーン特典を10月でも使えるようにとかなんらかの対処をしてほしかったのですがこちらから頼むのもなんだか言えずに、じゃあキャンセルで。と言ってしまいました。
ネットの口コミにこのことを書こうとしたら、低評価のコメントは反映できないと表記されさらにイラつきました。。

こちらから電話しなければ、当日お店へ行ってから撮影できないことを知ったのかもしれないし、電話の時にもっと強く予約したのになぜ!と言えたらよかったのですがあまり強く言えなかった自分を恨んでます😣

皆さんなら、もう一度お店へ電話してなんらかの対処をお願いしますか?
それとも諦めて別の写真館にしますか?

9月のキャンペーンというのは、参拝レンタル衣装8000円引きという内容です。

コメント

りり

イライラするのでもう一度お店に電話します!
前回とは違う方であれば違う対応をされるかもしれないので😂

  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー!
    なんて言いますかー?😭💦

    • 9月18日
  • りり

    りり

    前回の出来事を伝え、もう少し違う対応があったのではないかとモヤモヤしたので再度連絡しました。

    って感じですかね😂

    娘がとても楽しみにしていた分、あまりにも残念で💦と😢

    • 9月18日
ゆうりん

イライラしますが、既にキャンセルと伝えているなら掘り返しません。
対応も微妙ですし、高くても別の写真館にします。