
コメント

さらい
繁忙期は、朝三時ぐらいから働いてます
夜は21時ぐらいにきたくします

ばぶりー
朝は知らぬ間にいなくなってて、昼は繁忙期以外はご飯食べに帰ってきて少し休憩し、夜は早いと17時半、遅くても19時までに帰宅って感じです。
帰宅後は家事も育児も協力的ですー!
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは、どんな作物されてますか?
協力的な旦那さん素敵ですね✨- 9月18日
-
ばぶりー
お米とニンニク育ててます🧄
協力的じゃないと一緒にやってけないです😂😂- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かにそうですよね😓
うちは、もうひとり考えてますが。話し合ってなんでも決める人なんで大丈夫かなとは思いますが農業だとイメージが湧かなくて…- 9月18日
-
ばぶりー
確かに定時とかもないしイメージわきませんよね〜わたしも未だによく分かんないですが笑
他の農家の旦那さんは繁忙期以外は土日休むって決めてる人がいて、いいなぁって思ったりします☺️うちは天気悪くて作業できない日以外は殆ど休まないので休みは月1程度で😢まぁもちろん事前に予定決めて休んだりもしてくれますが。
私はどちらかというと、なぁなぁに生きてるので農業だからどうとか考えてなかったです😇能天気すぎますかね😂- 9月18日

りとる
朝早い時は5時出勤で
帰り遅い時は19時頃です!
お昼ご飯は食べに帰ってきます!
時期によってはお弁当の時もあります!
早い時は17時ごろ帰ってくるので
子供たちお風呂に入れてもらったりはします!
でも家事、育児はあまりしないです😓
夏場はほぼ休みありません🥺

晴日ママ
転作してもらいました😂
1部だけですが💦
それまで2ヶ月半休み無し2ヶ月休みの繰り返しでした🥲
さらい
休みは、春なら秋まで1日もありません
はじめてのママリ🔰
奥さん大変じゃないですか⁇😣
再婚予定ですが、支えられるのか私が。とか色々考えてしまいます
さらい
繁忙期は一緒にはたらいています。そんな長い時間じゃないけど。
もう10年以上こんなので、なれました。(笑)
さらい
大変は大変ですが、一番頑張ってるのは主人なので。