※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実祖母が余命1ヶ月と告知され、入院中。会いに行く頻度や疲れを感じている。アドバイスを求めている。

余命1ヶ月くらいかも、と言われた癌を患った実祖母が
近くの病院に入院しています。
もちろん、あまりあてにしてないしもっともっと長く生きてくれる事を願う気持ちは強いです。
でもそう言われたら会える時に会いに行ってあげたいと思うし
今まで駄目だったのに面会できるようになったのも
やはり危ないのでは...と心配になって2日に1回ペースで会いに行ってます。
寂しくないように家族との写真を何枚か持って行ったり
額縁に入れて飾ったり、県外にいる娘(おばさん)が送ってくれたお守りを持って行ったり
りんごが食べたいから持ってきてほしいと頼まれ
お医者さんのオッケーが出たので持って行ったりして....
30分から1時間半は過ぎない程度の時間滞在しています。
ぺちゃくちゃ喋る訳ではなくただ祖母が話せば返すような感じです。

入院する前より(1ヶ月くらい前)元気はなくご飯もあまり食べれず、声もか細くなりもう歩けません。
ですが酸素マスクはせずたまに脚を動かしたり
ベッドの高さ変えたりできたり全く喋れない訳ではないです。
寿命が短いと思われてた100歳超えのおばあちゃんが
ご飯を食べるようになったら歩けるようになったんだよ!!
と介護士をしている友達に話しをしてもらって
まだまだ希望が持てます。。。

ですが今日行ったら、なんだかとても元気がありませんでした。
そりゃ毎日万全ではないのかもしれないけど
会いに行きすぎてそれで疲れちゃったのかな?
と思い、控えようか迷っています😰

どうするべきかアドバイスお願いします😥

コメント

はじめてのママリ🔰

来てくれるの嬉しいと思いますよ。

私は祖母が亡くなる前に会いに行けませんでした。亡くなってから、祖母が私の写真を持っていてくれたことを知って、何故会いに行かなかったのか…もう何年も経ちますが、未だに思い出して涙が出るほど後悔しています。

なので、ママリさんの後悔がないように、会いに行けるだけ行っていいと思います。ご飯を食べるようになったのも、ママリさんから元気をもらったからかもしれませんよ。今まで来てくれたのに、行かなくなったら、ただでさえ余命宣告されて、入院して、孤独なのに、余計に辛く寂しい思いをさせてしまう気がします。

だから、絶対会いに行かないといけないわけではなく、会いに行きたいと思っているなら、会いに行くべきだと私は思います。

なつか

私だったら今までのペースで
会いに行くと思います!
私の祖母は倒れてから
そのまま入院し、1週間で
亡くなってしまいました。
入退院を繰り返していたので
また退院したら、、、と
お見舞いにも行かず、
母からもうダメかもと連絡があり病院に行きましたが
その次の日に、亡くなりました。最後に見た祖母が、本当に辛そうで、もっと普通に話せる時に会いに行けなかった事、今でも後悔しています。

帰り際にさりげなく
次は○日に来るからね!?
欲しいものある?とか聞いて
あげたらどうですかね?
そんなに来なくていいなら
返し方とかでなんとなく
分かるかな?と思います。

にぼし

母を末期ガンで亡くしています。もう整理出来ているので、わたしの方は気にしないでください。

また高齢者の相談業務をしていたことがあり、近々で親戚が親戚が亡くなっているのでガン末期の方のことは少し分かります。
担当医が「(コロナ禍で面会制限のいる中でのある中で)あいつでも逢いに来て良い」と許可を出していると出しているといことは、残りの時間が短くなってきているのだと思います。
医者では無いですし、お祖母様の状態が分からないので一概には言えませんが、余命宣告されてから最期の数週間は階段をおりるように、少しずつ色々な体の機能が落ちていきます。ですので、お話ができる状態→食事がとれなくなる→痛みが出て麻薬投与→点滴投与→体が点滴すら体が処理できなくなってくると、点滴も徐々にしなくなる(この頃にはほぼ昏睡状態)というのが母でした。既にお解りのことでしたらすみません。
少しづつ体力が落ちて、話をするのが難しくなるかもしれませんが、そばにいるだけでも気持ちが安らぐ場合がありますし、痛みやつらさがあれば、手を握ったり患部をさすったりすることも御本人にとって安心になる子もあります。

お祖母様のご希望後聞ければそれに合わせるのもひとつですし、時間を悔いのないように過ごすのもひとつだと思います。

お知り合いの話と相反する内容で申し訳ないですが、余命宣告されたからこそ、気持ちの整理をしたりする時間もあるのかなと思います。

また元気になって元の生活に戻られれば1番良いですね😌
長々と失礼しました。

  • にぼし

    にぼし

    誤字が多くてすみません😣

    • 9月18日
まままり

余命という言葉を聞くことも無く長くないと言われました。(その段階では歩けるし喋れるし割と元気でした)夕方いつも通りお話して、また明日来るね~って言って病室後にしたその晩に亡くなりました。
気分転換になるし30分だけでも顔出してあげるといいと思います。