

くまモン
必要だと言われたなら要るんじゃないでしょうか(*^_^*)
実際、私がパートで働き旦那の扶養に入ってますが、給料明細書を3か月分くらいを稼ぎの平均の目安として旦那の会社に提出しないといけなかったですよ^ - ^
扶養に入る必要がある理由として、退職した為。という書類が必要なんだと思います☆

ちぃなな
くまモンさん ありがとうございます(*^-^*)

∞まぁみん∞
私も扶養に入る時退職証明書入ると言われたので、辞めた職場からもらいましたよ。
あとは、所得証明でした。
なので、仕事辞められてるなら前の職場から取り寄せないと扶養に入れないかもしれないですね。

あいももねこ
私も退職証明書がいりました。
旦那さんの会社の方から貰ってきてと、言われましたよ。

うるるん
離職票の事ではないでしょうか?
はい、扶養に入るには必要になります。
所で、失業保険の申請はしますか?それによってまた離職票の扱いが変わってくるので、もし申請するならまた聞いてください。
私もかなり苦労しました。妊婦なのにめんどくさいことさせるなと思いました。
ちなみに…。普通の会社なら辞めて3週間くらいまでには離職票送ってくれると思いますよ。
コメント