※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらいろ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子の離乳食やミルクの量について相談です。離乳食後にすぐミルクを飲ませてお腹がパンパンになり心配。時間を空けた方がいいでしょうか?昼寝時間がずれて夜寝る時間が遅くなってしまうため、離乳食後にすぐ飲ませています。

離乳食やミルクの量について教えてもらいたいです。
あと1週間で生後8ヶ月の息子がいます✨
離乳食は2回食で70~90gくらい、ミルクは4回200くらいです😊
離乳食後すぐにミルクを飲ませるのですが、そのせいかお腹がパンパンです😭お腹パンパンで吐くとかはないので、心配することではないのかもしれませんが、時間空けて飲ませた方がいいんでしょうか🤔?
2回食にしてから、昼寝の時間がずれたりして夜寝るのがどんどん遅い時間になってしまうので、離乳食後にすぐ飲ませてしまいます💦

コメント

☺︎

離乳食後すぐで大丈夫ですよ👏🏻😊ミルクも食事のうちなので、時間をあけるとだらだらと食事の時間って感じになるかなと😊70〜90食べてるなら少しミルク減らしてもいいかなと思いました⭐️

  • そらいろ

    そらいろ

    食後すぐで大丈夫そうで良かったです😌
    離乳食の時はミルク少し減らしてみようとおもいます✨
    ミルクだけの時も減らした方がいいんですかね🤔?

    • 9月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    その頃はもともと200飲んでて、離乳食後は100、ミルクだけの時は200あげてました😊

    • 9月18日
  • そらいろ

    そらいろ

    そうなんですね✨
    離乳食の時に減らすだけで大丈夫そうですね😊
    離乳食の時、水分もあげてましたか✨?
    質問ばっかりですいません💦

    • 9月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    マグで30〜50くらいしか飲まないので、毎食味噌汁かスープをつけてます👏🏻😊

    • 9月18日
  • そらいろ

    そらいろ

    そうなんですよね😭マグだとうちもあまり飲めません💦スープや味噌汁として水分補給させればいいのですね🥺参考にさせていただきます😊水分ってどれくらいあげればいいか分からず悩んじゃいます💦

    • 9月18日
初めてのママリ

医者、栄養士に7ヶ月けんしんのときにいわれめしたが、離乳食後のミルクはいらないって言われたのであげるのやめてます!離乳食メインミルクを減らしていかないといけないし、欲してないのにあげる必要はないよって! 離乳食をあげるタイミング以外でお腹すいたと泣いたらあげてね〜っていわれたのでそうするようにしました🙆‍♀️

  • そらいろ

    そらいろ

    離乳食後のミルクいらないんですね✨
    欲してるか分からないままいつもあげていました😭
    様子みて欲しがりそうならあげてみます😊

    • 9月18日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちはそうしてみたところ2.300 1日の変化ありました!そうしてみてください🙆‍♀️

    • 9月18日
  • そらいろ

    そらいろ

    そうなんですね😮
    参考にさせていただきます💓

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

離乳食は量測ってないんですが、100〜120食べて、その後すぐミルク160~190くらいのみます😂
同じくお腹パンパンです(笑)

ミルクは一日750~830くらいです☺️

  • そらいろ

    そらいろ

    いっぱい食べていっぱい飲みますね💓
    お腹パンパンなの見るとびっくりですよね😁笑
    その後、ずりばいしたりしてるんで苦しくないのか心配になっちゃいます😭
    もうお腹いっぱいだよ~とか教えてくれたらいいんですけどね😂

    • 9月19日