※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラケル
子育て・グッズ

子供が物を壊し続けており、対応に困っています。保険で一部は補填されたが支払いが厳しい。発達支援センターで相談しても解決せず、公園に避難中。今後の対応に悩んでいます。

すごく物を壊す子供です。わざとやってることもありますし、力が強くて壊れてしまったということもあります。
先週、トイレのコンセントプラグを壊しました。コンセントを抜き差しして遊び何度も注意してもやめないので、安全カバーをつけたところ、カバーから出たコードを思い切り引っ張ってプラグが壊れました。修理費用65,000円です。その前はおもちゃを踏み台にしてTVのコードを引っ張り、本体からコードを引っこ抜き、買い換えました。
他にもたくさんあります。ガスコンロのチャイルドロックを折って買い換え・PC・支援センターのおもちゃ・チャイルドロックも次々壊します。
保険金で補填された物もありますが、正直支払いがしんどいです。
今日は夫が大事にしてたキーボードを壊しました。ベビーゲートを体当たりしてずらして部屋に入ったようです。。。わかっていないようだったので、壊れたことを説明しようとしたところ、TVを観て話を聞かないので夫がTVを消したことに大暴れ。ずーっとTVを指さして泣きながら叫んでます。当然、こちらの話は聞きません。TVはつけたくなかったので落ち着いたら話そうと思ったら、寝ました。
この後、どう対応したら良いかわかりません。何度も何度も説明して叱りました。ベビーゲート・チャイルドロック、子供がさわれないように対策もしていますが、次々と物が壊れます。
発達支援センターで相談しても「やんちゃだねー、元気だねー」と言われて終わり。物を壊されるのが嫌で毎日公園にお出かけしています。今日は午前中ずっと公園にいて、午後は雨だから家にいました。
ベビーゲートがない家だってあるのに、こんなに物を壊す話を聞いたことがありません。

コメント

ママリ

うちの三男が凄く物を壊すタイプで、テレビ消すと大暴れするのも似ています😂
上の子のおもちゃ、iPad、テレビ、その他色々破壊されてきました(笑)

ベビーゲートだとあの手この手で突破されるのでDIYして床から天井までの鍵付きドアを作ったり、壊されたくない物は別部屋に移動して鍵をつけたりと工夫してはいますが、それでも何かしら壊されます😇

解決策の回答じゃなくてすみません😂
共感したので思わずコメントしてしまいました😂
なんかもう怒る気力も湧かず疲れますよね…(笑)

  • ラケル

    ラケル

    鍵付きドア、すごいですね。思いつきませんでした。それくらいやらないとダメかもしれません💦
    今日、トイレの保険請求の書類を用意していたところだったので、ガックリきちゃって。
    コメントありがとうございます。うちだけじゃないことを知れたら、少し楽になりました。

    • 9月18日
deleted user

日々本当にお疲れ様です🥲
コンセントは感電の恐れもあるので怖いですね😰
テレビを消されて大暴れしたのは、怒られたくないから先に騒いだだけなのかなと思いました。上の子が怒られる前によく泣き喚いてこっちの声を聞こうとしないので😓
我が家は泣き喚いても、静かにするまで泣き終わるまでずっと無言と真顔で待ってます。
そこからきちんと説明し、最後に何がダメか、どうしてかを本人にも言ってもらっています💦

  • ラケル

    ラケル

    怒られるのを回避するために先に怒るってこともあるんですね。それかもしれません、ごまかしたりとぼけたりするので。
    まだおしゃべりはできないので、もう少し成長したら自分でも説明させるようにしてみます。コメントありがとうございます😀

    • 9月18日