![あむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あさひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさひ
3人目が双子でした!
お腹がいつから目立ってたかは覚えてないけど(笑)わりと早かったです🤣
双子妊娠はとにかく体が痛いのが辛かった…。あばら骨、恥骨、背骨、分からないけどどこかの臓器。
寝ても座っても立っても、横向きに寝てもどうやっても痛くて、上2人なんてどうってことなかったんだ…と思い知らされました(笑)
リスクも高いし、うちはMDツインだったので右の子(お姉ちゃん)が妊娠発覚からずっと小さいと言われ続けて不安だし、精神的にも体力的にもしんどすぎました💔
唯一の楽しみはエコーの時だけ。モニター始まったら拷問でした(笑)
経産婦の双子ママは産後より妊娠期間の方が大変だと聞いてましたがまさにその通り😅
ハイリスクなので無理せず安静に無事に可愛い双子ちゃんが産まれてきますように❤️
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
つわりが落ち着いた12週辺りに出てきたと思いました!
上の子の時とは、違い味覚が変わりました〜
ありがたい事に大したトラブルはなくここまできました!
2人合わせて3600gで、お腹が苦しいです😆
-
あむり
12週頃なんですね💡
味覚変わることあるんですね😳
33週で2人合わせて3600g😳😳
それはお腹苦しいですね😅
妊娠後期はお腹苦しいの覚悟します(笑)
ママリさん出産まであと少しですね✨
元気な双子ちゃん産まれますように❤- 9月18日
![うーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーな
出てくるの早かったですー!
8週頃には普通のズボンもうきつかったような…😅
そしてそこから今お腹にいる子たちは縦?方向に大きくなってくれたおかげで胃と肺を圧迫しだすのが早くて…
つわりも普通のつわり終わる頃には後期つわりのようなものが始まり始め、息切れはもっと始まるの早かったです😅
あと、アレな話なのですが、つわりで吐くたび、腹圧で尿漏れが…多分これ経産婦かつ双子妊娠だと大概起こる気がするのですが…😭
なんていうか体がお腹の変化についていけてない感じでした😂
幸い単胎妊娠時と同じようなスピードで2人とも大きくなっているのですが、お陰様で、28週あたりからずっと恥骨、右鼠蹊部は痛いまま、寝返り打つたびに激痛が走ってます🥲
27週から切迫で入院となってやっと明日で35週🙂正直赤ちゃんのサイズを考えてももう私はいつ出てきちゃっても仕方がない状態ではありますが…つわり長引いたのもあって私は今回の妊娠、楽だったと思った時期はほぼないです😅
あむりさんはまだまだこれからかと思いますが、体をお大事に、ゆっくり過ごされてくださいね!😉
-
あむり
今私も8週なんですが、既にズボン履けないので毎日ゴムのスカート履いてます😅
胃と肺圧迫されてたんですね😱
つわり終わらないの辛すぎますね😅
尿漏れ!まだないですが、これから対策ちゃんとしとこうと思います😂
やっぱり早い段階で体の至る所が痛くなるんですね😭
今から色々覚悟しときます💦
うーなさん35週でもうすぐ双子ちゃんに会えるんですね❤
出産してからも大変だと思いますが無理しないでくださいね✨
元気な双子ちゃん産まれますように🙏💗
私も無理せず出産まで頑張ります💪- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
写真残してたのか11wからでしたが、すでにその時にはお腹はぽっこり出てました!
6〜7週にはデニムが閉まらなかった記憶があります。←ただあまりに早すぎるから、ただ太っただけかもしれません笑
今やっと37wで、明々後日には出産です!
私は幸いここまで入院はなかったですが、インスタとかで双子ママ見てると半数は入院されてたり早産です💦
大体の週数ですが、26wくらいですでに臨月サイズでした。30wくらいでイオンの端から端を歩くのに何度も休憩してました。
34wくらいから、寝返りするたび気合を入れないとできませんでした。そして浮腫が急に出できて、脚も手もパンパンで痛いです💦
ほんとにあっという間にお腹出てくるので、やりたいことは早めにやったほうがいいです…!上の子いてゆっくりできないかもしれませんが、無理しないでくださいね😆
-
あむり
11週からお腹ぽっこり出てたんですね😳
上の子達を妊娠した時はお腹の写真あまり撮ってないですが、双子ちゃんはどれだけお腹大きくなるか変化見たいので写真に残しとこうと思います✨
やっぱり双子の妊娠は入院とか早産の方多いんですね💦
26週で臨月サイズだとその後はもっとお腹大きくなるからかなりしんどそうですね😭
お腹しっかり出る前につわり終わったらしたいこと無理せずにしとこうと思います😂
ママリさんあと少しで双子ちゃんに会えるんですね❤
元気な双子ちゃん産まれますように🙏✨- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10週にはぽっこりしてましたよ( ¨̮ )
双子妊娠時は何もトラブルなく過ごしていました😊
といっても通勤中に貧血出倒れたりはありましたが😅
それ以外は居たって普通で次女も抱っこしたりしていて助産師さんに怒られました(笑)
-
あむり
やっぱりお腹出てくるの早いんですね!
貧血で倒れたんですか!?😱
何事もなくてよかったですね💦
私もトラブルなく出産まで過ごせる事を祈ります🙏笑- 9月19日
-
退会ユーザー
貧血で妊娠中に倒れるのはよくありまして😓
でもそれ以外はいたって普通でした( ¨̮ )- 9月19日
-
あむり
貧血で倒れるのもしんどいですね😣
それ以外にトラブルないのは羨ましいです!- 9月19日
-
退会ユーザー
なんだか丈夫みたいです✨
あむりさんは上の子のまだ小さいので無理しないでくださいね( ¨̮ )- 9月19日
-
あむり
ありがとうございます🥺✨
無理せず頑張ります💪💗- 9月19日
あむり
3人目双子ちゃんうちと同じですね✨
やっぱり経産婦は早いんですね😂
体中痛いの辛いですね😅
今から覚悟しときます😂笑
双子は安定期ないって言いますもんね💦
モニターキツそうですね😱笑
たくさん情報ありがとうございます❤
無理せずに出産まで頑張りたいと思います✨