
旦那との喧嘩で悩んでおり、同居や義母の態度に不満を抱えています。このモヤモヤは解消されるのでしょうか。
昨日旦那と大喧嘩して
出て行け!離婚や!と言われ
車内の喧嘩だったのですが
私が運転してて
旦那がダッシュボード?を殴りながら
叫んできました
今はぎこちないですが会話あります
でもモヤモヤがとれず
悔しくて腹立たしい気持ちが渦巻いています。
同居で我慢ばかりしてるのはこちら。
義母の味方ばかりして
わたしには嫁いできたのだから
強くなれ、我慢しろ。
自営の店を手伝って安い給料で奴隷のように働き
わたしの人生なんなんでしょうか
このモヤモヤは一生とれないですかね
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

🐻🐢🐰
お子さんの前でですか…?
私なら離婚したいです。

しの
相手は一時的な感情でやった言動でも、こっちとしては根に持つし消えない傷ですよね。子供の前でなら尚更許せないです。子どもが怖がりますよね。
-
はじめてのママリ
ですよねー
夜泣きすごかったです、珍しく🥲- 9月18日

ラネア
大変でしたね😅
子供のこと考えると離婚は踏み切れないかもしれませんがモラハラヤバくないですか?これから長い人生、耐えていくんですか…?🥲なんか悲しいですよね😭
はじめてのママリ
そうです。
後部座席に子ども乗ってて
私たちが前でした。
子どもいるから、やめてと言っても
怒鳴って車から降りようとしたり悲惨でした。
交通量多い道でです。
🐻🐢🐰
子どもがいるからやめてと言われてはっとしてやめられるのならまだ考えてもいいかなと思えますが、それでも怒鳴ったりするのであればもう救いようがないですね…
そもそも私は同居はご主人が味方でいてくれないと成り立たないと思っています。完全なモラハラだと思いますよ💦