薬の飲み方が難しくて、子供が元気がなくて食欲がないため、薬と食事のバランスが悩ましいです。
1日3回、毎食後の薬って難しいな…
熱で元気なくてただでさえ食欲無いのに
動かないでほとんど寝てるんだから
お腹空くわけないし🥺
でもちょっとでも食べさせなきゃ
お薬飲めないし…
食べるのも嫌!
薬も嫌!
辛いのは子供だけど
こっちもなかなかしんどい〜!
- myn(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの場合絶対飲まないと
いけない薬だったので
小さなお団子みたいにして
口の奥に無理やりくっつけて飲ませてました。
ギャン泣きだしほんとにしんどかったです🥺
絶対じゃない薬はもう諦めて飲ませません。
はじめてのママリ🔰
薬の種類にもよりますが食欲ないからご飯食べないし食べた後も入る余裕ないと思うから食前でもいいよっと言われたことありますよ。
薬をもらった薬剤師さんに電話して一度聞いてみてもいいかもしれません。
-
myn
食前でいいものもあるんですね!
ちょっと電話してみます!🙏- 9月18日
はじめてのママリ🔰
ご飯関係なくって薬もありましたよ!子どもも大変ですが看病する側も大変ですよねぇ😭😭😭
-
myn
食後じゃなくてもいいものあるみたいですね✨
本当に疲れます😭笑
早く元気になってほしい…!!- 9月18日
こしあん
薬は、きな粉団子にしてあげてました!それか牛乳やジュースに混ぜて飲ませました!
ご飯前でも良い薬が今は、多い気がします!
-
myn
きな粉と混ぜるのもいいですね✨
そうみたいですね!!
食べさせなきゃ!というストレスが和らぎました(笑)- 9月18日
-
こしあん
水分だけは、しっかり取れてれば数日食べなくても大丈夫ですよー^ ^
- 9月18日
myn
うちもけっきょくそのやり方になります😂
口をこじ開けて…(笑)
看病も大変ですよね😢