コメント
さとぽよ。
うちの自治体は、1回目個人病院なら2回目も個人病院って決まっています。
集団なら集団です。
3週間後にきっちり受けれるのは、自治体の人口が少ない友人だけです。
うちは、中々予約取れず、3週間は無理だと思うので、3週間以上で❕って言われています。
さとぽよ。
うちの自治体は、1回目個人病院なら2回目も個人病院って決まっています。
集団なら集団です。
3週間後にきっちり受けれるのは、自治体の人口が少ない友人だけです。
うちは、中々予約取れず、3週間は無理だと思うので、3週間以上で❕って言われています。
「ココロ・悩み」に関する質問
母が突然死してから2週間近く経ちました。今まで通りの生活に戻れている自分はなんなんでしょうか。 遠方に住んでましたが2.3ヶ月に1度会ってました。 孫と私のことが大好きで 重すぎるくらいの愛情ある人でした。 知ら…
限界を迎えて、育児から離れることにしました。 同じ経験ある方いますか? 現在生後4カ月のベビーがいます。旦那は育休中です。 産後私は体調が不安定で、頼れる身内も近くにいなくて、先日この場から逃げ出したい!と何…
娘を産んで4ヶ月ちょっと。 やーーーっと産休手当が入りますよのお知らせが😭 上の子の時は3ヶ月で入ったからもうまだかまだかと待ち望んでました、、、笑 あんまり贅沢できないけど、今回割としんどい日も多くて辛かっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
うちは電話したら2回目都合つかない人や体調不良で変える人いますよ、その場合は集団接種になります。と言われたんですが実際いる話は聞いたことがなかったので💦
でも、3週間こえるのはあるんですね😮💨