コメント
ママン
産前五ヶ月と産後二ヶ月だとおもいますよー!
ちなみに栗東です。
あたしも妊娠五ヶ月から母体保護のための保育園を探してるんですが、どこもいっぱいで二ヶ月連続で落ちてます。
早めの登録だけしておいた方が良いですよー!
月66,000円ほどかかるので、7ヶ月預けるとなると
さすがの出費ですが、、、
ママン
産前五ヶ月と産後二ヶ月だとおもいますよー!
ちなみに栗東です。
あたしも妊娠五ヶ月から母体保護のための保育園を探してるんですが、どこもいっぱいで二ヶ月連続で落ちてます。
早めの登録だけしておいた方が良いですよー!
月66,000円ほどかかるので、7ヶ月預けるとなると
さすがの出費ですが、、、
「保育園」に関する質問
2歳の息子です。 去年着ていた息子の上着がサイズアウト、 着れるものがウィンドブレーカーしかなく 急に寒くなってきたので 新調したいと思います。 これから着るには どういうものが重宝しますか? 保育園の行き帰りで…
トイトレのタイミングについて 2歳からゆるくトイトレを始めてますが一向に進まないので一旦お休みをし、最近また再開しました。 トレーニングパンツを履かせるやり方です。 しかし、パンツとズボンが濡れてからのお知ら…
あした遂に初保育園(一時保育で初回なので3時間)、めっちゃ緊張する😖💦 子は場所見知りも人見知りもないし、母が居なくても誰かしら居れば大丈夫なタイプなので、たぶん普通に楽しんでくるだろうけど( 笑 ) 昨日と今日、雨…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
がんぐろたまご
そーなんですね、上の子を明日からあずけるの決まってます!
でも、仕事をいつまでできるかが不安で😔
でも、保育園行ってもらってるほうが体を休められるので、どうかなと思い😢