
コメント

マヨ
まだ初期なので離乳食の目安量守ってあげてください💦
赤ちゃんは食べたくても消化機能の発達に体がついていけません。
その後のミルクは規定量あげていいです。

3人年子の4人目出産まま
うんちが大丈夫そうなら量増やしてあげていいと思いますよ😊離乳食時期は赤ちゃんのうんちと相談しながらですね✨
下痢だとあげすぎ、硬いと水分足りてない。いいうんちなら大丈夫です!でも吐くまで食べるなら水分で量増ししてあげるといいかもですね😅
-
mii
どれが良いうんちなのか
わかりませんが
下痢ではない
水分多めのうんちなら
大丈夫なんですかね?💦
今は麦茶で水分増ししてます🥺- 9月18日
-
3人年子の4人目出産まま
形があれば柔らかくても大丈夫です😊
- 9月19日
-
mii
わかりました( ´° ³°`)
たまに形がないのは水分取りすぎってことですか💦?
すみません
色々質問してしまい💦- 9月19日
-
3人年子の4人目出産まま
形がない時は食べすぎかなぁと思いますね💦💦消化に良いものに変えて様子見てみるといいかもですね😊
- 9月19日
-
mii
わざわざありがとうございます😊!
それ目安にしてみます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )- 9月19日
-
3人年子の4人目出産まま
下痢は体調悪いことがほとんどなので、食べすぎは二の次?くらいで体調悪そうなら病院に相談してみてくださいね😄
- 9月19日
-
mii
はい!
うんちゆるゆるでも元気に
動き回ってるのでいいかなー?で
今のところは終えてますので
何かあれば病院行くようにします😊💕- 9月19日
mii
やっぱりだめなんですね
一応先生にも確認したんですが
そこまで食べてるなら
ミルクの量減らして
あげて良いとも言われたんですが
気をつけます(´-ω-`)