
子どもが幼稚園に入園すると、成長に不安を感じています。トイトレや着替え、おもちゃの問題があり、幼稚園でやっていけるか心配です。友達への影響やできないことへの不安もあります。
幼稚園に入園すると、子どもは著しく成長しますか?😂
トイトレもまだだし(断固拒否)、着替えもスムーズじゃないし、靴履くのもめちゃめちゃ時間がかかる。
おもちゃは妹から取り上げるし、気に食わないとギャンギャン泣き喚くし、怒ってもヘラヘラしてるし。
こんなんで幼稚園やっていける?って感じです😂
友達に危害加えないかとか、うちの子だけできないことが多いんじゃないかとか、不安だらけです。
- じゃむ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みひろ◡̈❤︎
成長します!笑
トイトレなんて今まで私苦労してたのに…って思うぐらいオムツ外れます😂
上の子は心配なことあったけど楽しんでくれてるし、下の子は不安だらけで今も先生にご迷惑おかけすることありますがなんとか幼稚園行ってくれてます!笑
お母さんが不安でも先生たちが上手にやってくますし、色々教えてくれるし私は幼稚園入れてよかったっていつも思ってます笑

ままん
元幼稚園教諭で現在子育て支援員をしているプレママです。
はい!成長します。
詳しく言えば、他児との関わりが増え、対人面が成長します。子どもの世界で色んな事を学んでいきます。そして、集団行動も学んでいきます。みんなで同じ事をする、言われた事をこなすなど、今までの生活と全く違う世界になるので慣れるまでは大変ですが、子ども達の素直なスポンジのような頭で色々吸収していってくれますよ!トイトレも身内に言われるとイヤ。だけど担任と信頼関係ができたら「褒められるから頑張ろう」とか「みんなやってるからやってみよう」など触発されてやる気が出る子が多いです。
-
じゃむ
プロからの回答、とても嬉しいですありがとうございます🙇🏻♂️
対人面は、幼稚園行って集団生活しなければ学べないことも多いですよね!
息子を信じてみることにします🥺🙏🏻- 9月17日

はじめてのママリ🔰
成長しました!
着替えも自分でするようになり、嫌いな物食べるようになりました。
-
じゃむ
回答ありがとうございます😊
そんなに成長してくれるんですね🥺
早く幼稚園行って欲しい!!!!笑- 9月17日
じゃむ
回答ありがとうございます😊
たしかに、先生方はプロですし、私たちが不安に思ってることも払拭してくれますよね🥺💫
息子を信じて、入園を待ちたいと思います!!!笑