※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

愚痴です。すぐ近くの家の子がピンポンを押してきます...小学1年生の男…

愚痴です。すぐ近くの家の子がピンポンを押してきます...
小学1年生の男の子、ひとりっ子なのですが、最近引っ越してきて寂しいようです。
朝家を出るのも1番最後、学童から下校後も親の帰宅まで30分程ひとりで留守番をしている様子です。

一度平日朝にピンポンを押して「学校にいきたくない。親に電話するから携帯電話を貸してほしい」と泣きながら言ってきました。
このときに対応してから、毎日のようにうちにピンポンするようになりました。

最初は自分の娘を抱っこしながら出て行き、話したり対応していたのですが、土日も朝9時頃にピンポンが鳴ったり、最近では平日朝6時にピンポンがなりストレスです…

向こうのお母さんとはよく会話もし、「子供が迷惑かけたらすぐ教えてください」とLINEも自ら教えてくれました。
男の子にも「ピンポンしちゃダメでしょ」「ピンポンするのはママと一緒ってルール作ったでしょ?」と叱ってくれます。
しかし、親の目を盗んでは家を出てピンポンし「遊ぼう」といってきます。
またお母さんはいいのですが、お父さんは面倒を見ている風で、男の子のピンポンで私が出て行っても軽く挨拶をする程度で、自分は子供と遊ばず洗車をしたり…

この頃は親がいるときや手が空いてない時にはピンポンが鳴っても無視しています。
転校後慣れたり、もう少し大きくなれば無くなるだろうとも思いますが、対応しすぎてエスカレートすることも怖く。
家がすぐそこなのでトラブルにもなりたくないのですが、モヤモヤしてしまいます。

コメント

ママリ

愛情をご近所さんに求めちゃってる感じですね💦
相手の親御さんとLINE交換してるならピンポン押してくるたび、玄関から出ずにまず親に連絡してはどうですか?
子供に対してはスルー決め込まないと延々に構ってくれると思うだろうし

めんどくさいけど時間帯が決まってるならその時間を買い物に当てるとか!インターホンの電源切るとか!

なんとか早く解決するといいですね💦

deleted user

多分毎度対応してたら、親が注意しても来ちゃいますよ、、、。
その都度親にLINEするか、インターホンの電源切って居留守使うか、、、😭
それくらいしないと辞めないと思います、、、。
お子さんも小さいから対応するの大変ですよね💦我が家は基本子供がお昼寝中や居留守使う時インターホンの電源切っちゃうので、、、。

ママリ

勝手な想像ですが
その子のご両親はお子さんに無関心というか
要求にも応えてていないんだと思います😢
だから主さんのことをピンポン押して答えてくれた
相手をしてくれた
この人なら僕の相手をしてくれるって
思っているんでしょうね💦
こればかりはその子のご両親がもっと変わらない限り続くと思います。
なのでピンポン来たらでないですぐ報告をすることを
徹底するしかないかなと😭

子供三人のママ

子供さんの名前はわかっていますか??
学校に電話して、先生に間に入ってもらった方がいいと思います。
お母さんの連絡先がわかっている。旦那さんの顔もわかる。
でもピンポンを押すって、家庭の中大丈夫か心配です。まだ遊ぼうとしか言えないSOSだった時が困るので、学校での様子も踏まえて対策をお願いしたほうがいいと思います。
旦那さん、ピンポン押しに行くの見えてるなら、普通だったら子供を止めます。止めない時点で、普通じゃないです。
私もよく息子の同級生の子に、息子がこうやってたとか、チクリに来られます。言ってくる子の親を見ると、、、、ちょっと変わってます。
チクリ=コミュニケーションかぁと感じる部分も。一言「ごめんね」とその子に伝えると、ドヤ顔です。
なんだかな〜です。

はじめてのママリ


返信が遅くなり申し訳ありません!また、まとめての返信にて失礼します💦

皆さんご意見いただき本当にありがとうございます!
やはり普通ではないんだ、居留守を使ったり親や学校へ相談してもいい事案なんだと安心しました。

早速インターフォンの音量を切り、まずは快適に過ごせるようになりました。
ただこの連休も毎日複数回ピンポンした履歴があるので、まずはご両親に子供が外に出る度うちのインターフォンを押している事実を伝えて認識してもらおうと思います。
それでも続くようなら、学校へ連絡します。

すぐ近所のため、どう対応したものか迷っていたので、皆さんの返信がとても心強かったです。
本当にありがとうございます!!