※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたん
妊娠・出産

妊娠7カ月の初マタです。最近体が常に眠たく、怠けている気がします。妊娠の影響でしょうか?同じような方いますか?

妊娠7カ月の初マタです。最近仕事を退職してから、毎日夜8時間寝てお昼寝も2、3時間していてなんだか体が常に眠たくてなにもする気になりません。気持ち悪いとか一切ないのに怠けているようで自己嫌悪になります。(T ^ T)妊娠の影響なのでしょうか、怠けぐせがついてしまったのでしょうか、、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

シマトラ

妊娠中は眠たいですよ😁
怠けてませんよ、赤ちゃんを一生懸命育ててるんですよ👊産まれてからはほとんど寝れない日々が続くので今のうちにたっぷり寝てください。

deleted user

私も同じですよー
今は赤ちゃんが休めって
言ってるんだと思ってます
生まれてから忙しくなるので
今はゆっくりしています

ほげほげ

眠りづわりって言葉があるくらいなので普通ですよ!
怠け癖なんかじゃないです(^-^)
妊婦さんは血液量も増える分、何もしなくてもすごく運動してる様な状態らしいですから、すぐ疲れちゃうんですよね。
眠いときには寝まくっていいと思います。

ピスタチオ君

私もそうでしたー!ひどい時は朝から起きてごはん食べてお昼まで寝てまた起きてごはん食べてまた寝て、、、と動かなきゃって思うけど眠く眠く´д` ;自己嫌悪になった時期がありました!
でも、赤ちゃんが今はゆっくり休んでねーって言ってくれてるのかも!と勝手に思い眠たい時はひたすら寝てました(o^^o)

子供が産まれると寝たい時に寝れないし睡眠不足が続くので、眠たいと思った時は寝て体力温存したほうがいいですよ!

にこらす☺︎

私もとにかく眠いです。。
悪阻の時は逆にあまり寝れなかったのに、最近は本当に身体が起きない。。
生理前のひどい眠気の様なかんじです( •́⍛︎•̀ )

うちは旦那が飲食なので生活時間もあまりまわりとは違いますが
今日もお昼3時に起きて両親と食事に行っただけなのに今もう眠くて眠くて…笑

ゆっくりできる時ぐらいゆっくりしちゃいましょー( ˙꒳​˙ )

ケイカ

同じです!
仕事してても眠いし、すぐ疲れるし…
でも、安定期だしお腹もまだそこまで大きくないのに、こんなに疲れるのかなーと。ただ体力がないのと甘えてるだけなんじゃないかと思っていたところです。
同じ人がいて安心しました(^^)