
2歳児の食事に悩んでいます。偏食やイヤイヤ期で食べない状況。体重が心配で、同じ悩みを持つ方がいるか相談しています。
2歳児のごはんがもう毎度地獄です😭
偏食、イヤイヤ期、赤ちゃん返り、風邪とあらゆることが重なっている感じです…
少し前までは偏食はあるものの、椅子にはきちんと座って、好きな物はよく食べていました。自分で食べるのも下手なりに頑張っていました。
それが下が生まれてからは全然座らない、自分では食べない、さらにまともに食べる物が激減しました…
栄養バランスまではもはや求めないので、せめて量を食べてくれないと、痩せていきそうで心配です😭これまではお米とかお肉系は好きでモリモリ食べていたので、増えないまでも体重をキープしてきた感じです💦食べるからと毎日同じようなメニューで飽きたのもあると思いますが…
食べないなら切り上げて他のものは出さない、追いかけてまで食べさせない方が良かったのかもしれませんが、本当にそのまま食べないので体重が心配なのと、下が生まれてナイーブになってるだろうと甘やかしてしまいました…
最近はそこまでしてもあまり食べないので、本当に毎食苦痛だし心配です。こんなひどい状態の子いるのだろうか…😭ひと口でも食べたら偉い、と思うようにしつつ、やはり心配だしイライラしての繰り返しです。
同じような方みえますか?毎回のごはんや体重はどんな感じですか😢??もう何から始めたらいいんだろう…
- みかん
コメント

くーちゃん
体重はいちいち測ってないのでわかりませんが、早生まれなわりに3歳くらい?身長も体格もわりと大きいねと言われる息子はほんと食べないです😭離乳食のころからあまり食べない子だったので半ば諦めてるところはあって、弁当にいれるような冷凍の野菜の入った小さめハンバーグや、つくね、気が向けばパスタみたいな麺類だと遊びながら食べたり、あとはアンパンマンカレーは大好きでよく食べるときあります。たぶん普通の子より全然食べないです💦でもすごく痩せてるわけではなく14キロくらいはあります。牛乳とか果物は大好きでそればっかです😂うちもそうかもしれませんが、赤ちゃん返りもあるかもしれませんよね🥲
でも男の子だしいつかなんでも絶対モリモリ食べてくれるのを信じてます😂今から食費がヒヤヒヤしてます💦
みかん
14キロ、うらやましいです!うちは半年以上前からずっと11キロ台です…やっと12キロになったのに風邪でまた偏食加速で逆戻りです💦
食べても細い子もいるように、個人差もあるんですかね😖
下の子の月齢同じですね!赤ちゃん返りもきっとありますよね😭いつか食べてくれると信じて…食費にヒヤヒヤする日が来ますように😂💦