
コメント

ももち
最近、旦那がそれで受診したところ、低い場合は何もしようがないと言われました。
また採血したら基準値だったので、その時だけの場合もあるかもです。
ももち
最近、旦那がそれで受診したところ、低い場合は何もしようがないと言われました。
また採血したら基準値だったので、その時だけの場合もあるかもです。
「サプリ・健康」に関する質問
8㎜粘膜下腫瘍があり一年ごとに経過観察のため胃カメラが必要と判明しました。入れる定期保険はありますか? 健康診断の採血でピロリ菌陽性と判定され、胃カメラを受けると胃の中にピロリ菌はいなかったのですが、8㎜の…
気圧の変化に弱い方いらっしゃいますか? 自律神経が乱れたり、頭痛や神経痛お持ちの方にお話聞きたいです😞 実父が頚椎の神経症です。 MRI撮っても特に問題はなし首の周りの筋肉を鍛えるストレッチやマッサージ、針や注射…
先週の土曜日に何十年ぶりというくらい久しぶりの鼻血がでました。鼻を軽く噛んだだけで突然出血して5分くらいで止まりました。それと足に数個小さな黄色、黄緑色の痣があったので念のため血液検査してもらい先程結果を聞…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
コレステロール下げる事だけ頑張ってみます😭