
食欲が抑えられず、間食が続く。悪阻で3キロ減ったが、安定期に入り4キロ増加。食のことしか考えられず、食べることも食べないこともストレス。食欲を抑える方法を教えてください。
食欲?空腹が我慢できません!!!!
3食ご飯をしっかり食べても
1時間後にはすぐお腹空くので間食しまくりです。
1人目のとき22キロ増えたので
気をつけようと思ってて
今回の悪阻で3キロ落ちたのでこのままいこうと思ってたのですが安定期に入り食欲がかなり出ました。
既にもう4キロ増加です。
もう、ぶっちゃけ食のことしか考えられません。
食べることも食べまられないこともストレスです。
とにかくお腹空きます。
きっと食べ悪阻です。
どうすればいいでしょうか
- あーしゃん(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何でも食べられますか??
食べ悪阻を我慢するのきついですよね、食べるものを気をつけるしかないと思います(><)
お菓子じゃなくて胸肉とかゆで卵とか🥺もずくやアボカドもおすすめです!

初めてのママリ
めんどうですが、一回のご飯の量を減らして、小分けに食べるのはどうですか?
小さいおにぎりをいくつか作って間食用にするか
皆さん工夫されてるのが野菜スープを飲んだり、夜18時以降は食べずに早く寝る!とかされてるみたいです
ちなみに、私も既に4キロ増ですが
産院かは指摘されてませんよ💦
今は12キロから14キロまで制限が広がったので、今のまま頑張れば大丈夫な気がしますよ😊
-
あーしゃん
小分けや、野菜スープやってみます😊
私は総合病院ですが
体重に関しては1人目のときもノータッチでした😂
頑張ります!!- 9月17日

はじめてのママリ
1人目20kg増で大後悔したので2人目6kgに抑えました、、
本当にご飯食べたいですよね🥲
塩分控えめのサラダチキン作って一口につき20回以上噛んで食べたり、検診前は浮腫みを取る野菜だけ食べて凌いでました、、
あとは甘いものが食べたくて食べたくて仕方なかったのでお豆腐でわらび餅作ってきな粉とオリゴ糖かけて食べたりさつまいも蒸して冷凍したやつをアイス代わりに食べてました!
-
あーしゃん
6キロってめちゃめちゃすごいです🥺とてつもない努力されたんですね❣️
私も見習わなきゃです。
豆腐でわらび餅ですか🥺
工夫がすごいです!!
色々試してみます
ありがとうございます😊✨- 9月17日
-
はじめてのママリ
特に検診前日は荒んでました…😇
体重増えるのもストレスだし食べられないのもストレスだしほんと厄介ですよね……
インスタとかでダイエッターさんが作ってるお菓子を調べまくって片っ端から試してました😭甘いものだけは我慢できなくて………- 9月17日
-
あーしゃん
食に関してはめちゃめちゃストレス溜まりますよね😵💫
おおおー!!!
インスタ漁ってきます😊😊- 9月17日

ルナ
小分けで食べるのオススメですよ。1食分を少し減らして、2.3時間後におにぎりや、サンドイッチを食べるだけです🍙
また、私は食べる前に温かいお茶を1杯飲んでから食べ始めてます。過食が抑えられる上、お代わりしたい気持ちも減ってる気がします。
また、お菓子の代わりに白米のご飯を産前産後、母乳がおわるまでしっかり食べる事を意識すると良いですよ♪
寝る前でも普通に梅干しのおにぎりと味噌汁飲んだりしてますが、まだ3キロしか増えてないです。
息子の時も、プラス7キロで産んでいます🤱
-
あーしゃん
小分けやってみます😊
そうなんですね!
お茶も白米も実践してみます😊
ありがとうございます✨✨- 9月17日
あーしゃん
もうなんでも食べれます😂
とくに甘いものがいいですが
家にお菓子ありすぎるのが問題なんですよね…
もずく、アボカドは大好きですがお腹の足しにならないですー…😭😭
ゆで卵作ってみます😊!!