
コメント

退会ユーザー
ファミール産院千葉は中央区白旗にあります。
補助券からはみ出た分のエコーだったりは4500円かかってます。
予約制なので私はそこまで待ったことがないです。
ご飯も美味しいです。

╰(*´︶`*)╯
私は千葉駅付近に住んでて、稲毛バースクリニックに通ってます。
初回は補助券+1万で、その後は薬代くらいで殆どかかってないです。後期になると少し手出しかかります。
長男の時は、補助券貰ってから出産直前までの検診で手出しトータル2万もなかったと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!そうなんですね😯稲毛バースクリニック調べてみました!口コミ良いですね☺️
トータル2万とは検査費用も含めてですか?✨✨- 9月17日
-
╰(*´︶`*)╯
検診の補助券使う期間の手出しトータルです🙋♀️
補助券前は初回6000円、以降2000円です。
補助券配布後は、初回の血液検査等する時に1万手出しあって、その後に何回か手出しあり、中期の血糖検査の時や後期のNST(出産予定日以降の検診)の時などに手出しあります。あとは、微々たるもので処方された薬代くらいです。
長男次男ともに補助券期間内で産まれたので、補助券使い切った後の手出しは分からないです🥲
私は稲毛バースクリニック、長男の時から通ってて気に入ってるので、3人ともここです✨
医師も助産師もいい方ばかりで、入院生活も個室でゆっくり過ごせるのでオススメです😊💕- 9月17日
-
ママリ
細かく教えて下さってありがとうございます🥺🥺✨
トータル2万以内なら検診費用はそんなに高くはないですよね??
ホームページ見ましたが、先生が3人居るんですね!3人居るならもし先生が分娩はいったとしても待ち時間短そう。。って思っちゃいました🥺
3人ともバースクリニックなんですね❤先生達が良い人でゆっくり過ごせるのはすごく魅力的ですね🥺💗💗- 9月17日
-
ママリ
先生3人じゃないですね(笑)6人ですかね😯😯😯
- 9月17日
-
╰(*´︶`*)╯
常勤の先生5人に、休日だと非常勤の先生(外部に勤めてる先生)が来ます🍀
平日は3人で外来を回してるので、そこまで待たないです。
あと、検診の呼び出しメール30分前60分前とあるので、それを登録して来院すれば殆ど病院内での待ち時間ないですよ!!!!
我が家から稲毛バースまで車で20分なので、私は30分前メールが来てから家を出てます✨
朝と午後始めの方なら、呼び出しメールも予約時間ほぼピッタリですけどね🙋♀️- 9月18日
-
ママリ
そうなんですね!!☺️待ち時間短いのは凄くいいですね!
月曜日初診の予約とりました🥺❤稲毛バースクリニックへ通おうと思います!!✨✨
たくさん教えて下さってありがとうございました🤭🤭- 9月18日
-
╰(*´︶`*)╯
長男長女は38週前半の出産で、検診の助成券結構余ったほどの検診回数だったので🙄
次男の時は、40週ちょうどの出産でこの時は助成券ぴったりで。確かその時は、妊娠後期の時は助成券使用しても2千円くらい払ってて、助成券全て利用した時は、次回からはNST含めて6千円7千円しますとか言われた記憶あります💦
ママリさんもう34週なので、助成券使いながら手出しあるかなと。これから残りのC票一枚ずつ使ってての3千円だと思います!!!
私もはっきりした記憶でなくて申し訳ないので😥受付の方丁寧なので、前回こう言われたんですけど。と、もう一度訊かれてみると良いですよ😊- 3月21日
-
ママリ
遅くなってしまい、すみません。そうだったんですね!でも確かに明細見るとC票使って3000円って書いてあります😯
そして使い切ると6000〜7000円払うんですね💦出費痛いですね😨😨
詳しく教えて頂いてありがとうございました!✨✨- 3月24日

ママリ
こんにちは。お久しぶりです✨稲毛バースクリニックの事でまた質問させて頂けますでしょうか🥺🥺
検診の費用についてなんですが、30週手前で助成券を使い切ったのでこれから毎回3000円かかりますと言われ、3000円払ってるんですが╰(*´︶`*)╯さんも同じでしたか?😯😯
使い切ったのはB票で、C票は7枚残っていました💧
受付に何度聞いても言ってる意味が理解できなくて😂😂良かったら教えて頂けますでしょうか😢😢
ママリ
コメントありがとうございます✨
ファミール千葉わかります!!✨
毎回の検診で、補助券つかって4500円支払うという事ですか?
退会ユーザー
毎回4500円払う訳では無いです。
補助券使っても、エコーは補助券で補えない時もあるのでそういう時はエコー代で4500円取られてます。
あとは妊婦健診で補助券使えるけどプラスで予定になかった経膣エコーで子宮頸管長調べたりすると4500円払わされてました💦
ママリ
そうなんですね!!理解しました!☺️
補えないエコーがなくて検査もない日は、いくらくらい支払ってますか?☺️
ホームページ見ました!!ご飯確かに美味しそうです💗💗
退会ユーザー
たしか一切払わない時が1回あって、あとは1000円ちょっとの時があったかと思います🤔でも私は基本腹部エコー毎回お願いしてしまっているので基本4500円私は払ってます。