※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

お子さんの歯並びについて気になる方がいます。子供の歯列矯正はいつから可能でしょうか?また、自身や家族の歯並びの状況から、遺伝的要因も心配しています。赤ちゃん返りやおしゃぶり依存からの対応も悩んでいます。


お子さんがこのくらいの月齢で開咬と診断された方いらっしゃいますかー?(TT)
どちらにしても上唇小帯がかなり食い込んでてすきっ歯なので、そのうち矯正が必要かと思いますが…子供っていつから歯列矯正できるのでしょうか?😓



最近気付いたのですが、噛み合わせた時に前歯が噛み合わないなと😭
最近おしゃぶり依存なのと、アレルギーで鼻が詰まりやすく口呼吸になりやすいのでそれが原因かなと思いますが😭

ちなみに私も鼻炎持ちで開咬、旦那の家系が旦那、義母、義妹が骨格的に受け口気味なので遺伝的なものもありそうな気がします🥲


私の開咬はそんなに目立ちませんが、歯並びもそんなによくなくて虫歯にもなりやすいし、大人になってからやっぱり小さい頃に歯列矯正してほしかったなぁと思うことが多いので娘にはしたいと思ってます😭


赤ちゃん返りとかもあって可哀想ですが、とりあえずおしゃぶりはやめさせようと思います…(TT)(TT)

コメント

三児のmama (26)

受け口で上の子治療してます!

  • しおり

    しおり


    そうなんですね💦
    すでに受け口気味な気がするので年齢いったら矯正しようかと思います、、(TT)

    • 9月17日
deleted user

歯科矯正専門医で歯科衛生士をしていました😊

この場合の開口はやはりおしゃぶりが原因だと思います。。。
口呼吸は口周りの筋力の低下や、出っ歯の原因になるので、耳鼻科を受診したり、お口を開けているのを見かけたときは「閉じようね」と声をかけてあげるといいと思います😌
(口呼吸は脳に行く酸素量が鼻呼吸より少なくなるため、学力の低下にも繋がると言われています)

旦那様が受け口とのことですが、娘さんは現在どうでしょうか?
永久歯の萌出の際に場合もありますが、乳歯から受け口になる場合もあります。
こちらは小学生のうちに歯列矯正をすることで、マウスピースの装置で大体半年ほどで改善していきます。
(大人になるとオペになるので、気づいた段階で歯科医院を受診した方がいいです)

おしゃぶりをやめると開口も改善される可能性がありますし、乳歯のうちから矯正することはないので、永久歯で開口の場合は口腔習癖が原因かなと思います。

ちなみに乳歯はすきっ歯の方がいいです!
今からギチギチの歯並びだと永久歯の生えるスペースがなく、ガタガタになってしまう可能性があるので😓
上唇小帯についても今の年齢ではなんとも言えないので、永久歯に生え変わり、上唇小帯の付着位置が悪いと前歯の間にスペースができてしまうので切除になったりします。

今できることは乳歯を虫歯にしないことと、おしゃぶりをやめることです。
小児矯正を専門にしているところでは幼稚園くらいから診てくれるところもあるかもしれませんが、歯科矯正専門医でも治療を開始できるのは早くても1年生くらいかなと思います😌

  • しおり

    しおり


    そうなんですね😭😭😭
    おしゃぶり依存にさせてしまって娘に申し訳ないです…

    そうですよね💦
    私の鼻炎はもう諦め気味ですが、娘は病院通おうと思います😣
    そうなんですね、、💦


    娘も若干受け口気味な感じがします💦
    そうなんですね。。受け口治るのは安心しました🥲
    たしかに小学生の時受け口の友達はだいたい矯正してた気がします💦


    今日からおしゃぶりをやめさせようと思います🥲
    そうなんですね!前歯医者に行った時、そのうち切除した方が良さそうな気がすると言われたので💦


    的確に答えて頂いてありがとうございます🥲
    とりあえずおしゃぶりはやめて、歯ブラシギャン泣きで暴れますが…虫歯にしないように頑張ります😭😭‼︎

    • 9月17日
hhh

一歳半検診で少し受け口だったのですが、2歳半になった今は正常に戻りましたよ🥰❗️

あみぴ

一歳半健診で反対咬合と上唇小帯が食い込んでいる言われ、小児歯科に通っています。(通っていると言っても、3ヶ月毎にお掃除をするぐらいです😊)

うちの場合は、夫と義母が受け口で、夫は小学生の頃から矯正をして、現在は綺麗に並んでいます。
ですので、娘も矯正は必須かなと思っています😅

小児歯科ではマウスピースなどの矯正も含めて、矯正を始めるのは4、5歳ぐらいからと言われました。
今できることとして、まだ奥歯が一、二本生えていない今の時期に、できるだけ固いものを前歯でかじる習慣をつけて、上の前歯を前に出していければ良いと言われました。
娘の場合は、おしゃぶりを全くしないので、「指しゃぶりしてる子は上の前歯が出てきて受け口が改善されることもあるんだけどね〜」とすら言われました😅

いずれにしても、このぐらいの年齢では、まずは虫歯予防と固いものを食べて歯を強くすることが大切だと思います😊👍✨

小児歯科

  • あみぴ

    あみぴ

    すみません、最後の「小児歯科」は消し忘れです🙏💦

    • 9月17日
さっちゃん

息子は、4歳から矯正始める予定です。。
息子は、1歳半から交叉咬合なので、早めに始めた方がいいって言われたので。。4歳から矯正始めます🙃