※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすかるびー🔰
子育て・グッズ

お風呂で目を擦る息子について困っています。目に石鹸が入りギャン泣きすることがあります。症状は炎症など見当たらず、小児科には行きにくい状況です。目を擦る原因や対処法を知りたいです。

お風呂で目を擦るのですが、何故なのでしょうか。
もうすぐ8ヶ月の息子です。
お風呂に入って体とか洗っていると目を擦りだします。
それで手や顔に着いていた石鹸が目に入って痛いのかギャン泣きします。
すぐに洗い流してあげますが、毎回目を擦るので正直参ってます💦

離乳食のときも稀に目を擦ります。食べ物が目に入らないかヒヤヒヤします。

パッと見、炎症なども見当たりません。
1度小児科で粘膜にも塗れる薬はもらっていますが、そういうかゆみかどうか分からないので今は塗っていません。(ステロイドなので炎症が見られる時は塗っていました)
日常では眠いとき以外そんなに目を擦らないとは思っています。

このご時世なので、あまり小児科にも行きにくくて困っています。

何故目を擦るのでしょうか。
どうしたら擦らなくなるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

うちの子もお風呂擦りますよ〜〜うちのこは眠いときとかに擦ります!

ママリ

うちの子も 離乳食の時、お風呂、どこでなにしてても眠くなるとかなりずっと目を擦ってます🥱

あと考えられるのは、逆さまつげ?とかですかね?🤔💦
目にゴミが入りやすいとか…?