![ププ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎病で入院した娘が退院後に発熱し、再燃の可能性があるか心配。血液検査や心エコーでは異常なし。発熱が続く場合は医師に受診予定。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
川崎病、退院後に発熱の経験がある方いらっしゃいますか?
一歳の娘が川崎病になり、先週一週間入院しました。
グロブリン療法も良く効き、現在はアスピリンを1日一回服用しています。
退院二日後に39度の発熱があり、翌日受診。
川崎病の再燃が疑われ、血液検査をしましたが異常なし。
その後、心エコーも異常なしでした。
グロブリン療法後はしばらく風邪や感染症にかかりにくくなると聞いていたので、とても不安です。
退院後に発熱があったけど、しばらくしたら落ち着いたお子様いらっしゃったら、お話をお聞きしたく、質問させていただきました。
医師からは、発熱が続いたら土曜日受診してと言われ、明日受診しようとは思っています。
- ププ(4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
末っ子くんが生後7ヶ月の時に川崎病になりグロブリンも中々効果なく3クール投与して10日入院して退院2日後に発熱して病院へ行きましたが異常なくその後解熱して終わりました😊
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
川崎病で退院後、風邪をひきました!
退院4日目に39度の発熱がありましたが、咳と鼻水もあったため風邪と判断されて様子見、2日後治りました!
下の子にも移って、症状的にRSっぽかったです😅
退院前日に同室の子が風邪をひいたと聞いてたので、病院でもらってきたんだと思います💦
私も風邪にかかりにくくなると聞いてたので再燃かと心配しました💦
お子さんもなんともないと良いです🙏
-
ププ
お返事、ありがとうございます!やはり、退院後に発熱というケースもあるのですね😓とても参考になります。
昨日、病院に行ったところ、おそらく風邪だろうと、咳止めのお薬を出してもらいました。
咳や鼻水はまだまだ多いですが、熱は下がり安心しています。
グロブリン療法後は、ある意味無敵状態になるから大丈夫だよ、なんて医師が言っていたものですから、発熱したときは余計に心配になってしまったのです🙇♂️
お返事、本当にありがとうございました!- 9月19日
-
ちー
お医者さんが言われてたのですね!
私はネットで、グロブリン治療をしたら感染症にかからなくなるという記事を見て期待してたのですが、、😅
でも再燃じゃなくて良かったですね!
このまま治りますように🥺🙏- 9月19日
ププ
早速のお返事、本当にありがとうございます。
生後7ヶ月、大変心配だったことと存じます。
グロブリン後、退院後でも、発熱することがある、ということを知れて良かったです。
明日、念のため、病院には行ってきますが、大変参考になりました。
お返事ありがとうございました😊