※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
妊娠・出産

2人目の出産を悩んでいる39歳の女性。経済的にも育児の体力的な面も考慮。1人目は不妊治療で授かり、凍結受精卵が残っている。悩みはチャレンジするかどうか。

年齢的、経済的に2人目をどうしようか悩んでいます。経験談や「私だったら」の考えでいいのでご意見お願いします。

1人目を不妊治療(体外受精)で出産しました。
現在1才4ヶ月の男の子です。
その時の受精卵が1つ凍結中で残っていて、移植して2人目にチャレンジするかどうか悩んでいます。
私が現在39才。チャレンジするとしたら出産は40才です。
経済的には裕福ではなく、今生活に困ってはいないですが、2人の子供を大学まで!と考えると簡単ではありません。

もともと1人も授からないかもしれないと思っていたので、1人授かって本当に幸せです。
年齢的、経済的に考えて息子一人を何不自由なく育てよう!
と思う時もあれば、
せっかく1つ状態の良い受精卵が残っているのでもう1人!!と思う時もあり揺れまくっています。

ネガティブ→・健常児で産まれてくる補償はありません。(出生前診断はするつもりです)
・経済的にはかなり頑張らないといけません。
・育てる体力大丈夫?
・悩むくらいならやめといた方がいいかな?
など

ポジティブ→・私自身一人っ子でお金に苦労はしなかったが兄弟が欲しかった。親が介護になった時の負担が重いので、息子に弟妹がいたらいいんじゃないか。
・今の時代40代の出産も珍しくない?(とはいえ住んでいる地域では第一子の時点でママさんサークルの中では私が最高齢です💦)
・私自身がこども好き。
など。

一から不妊治療や自然妊活だったらしないですが、凍結受精卵が残っているからこそ悩んでいます。
皆さんだったらチャレンジしますか?諦めますか?

コメント

ひよこママ

わたしだったら、、

満足に習い事ややりたいこと欲しい物を買えない進学させられない状況になるのであれば、チャレンジしません。

40代での出産は珍しくないと思います!
でも、、介護とかの面で。
女の子だったらみてくれるかもですが、また男の子でその嫁が嫌がったりしたら、、とか、、😭

うちの親は私たち姉妹に負担がいかないように施設に入れるお金を残しています。
わたしも娘にはそうしたい。
私のことを考えすぎず自分の人生を生きて欲しい(近くに住んでるとも限らないし、海外に住んでるかもしれないけど、それを介護というのを理由に諦めてほしくない)

主人の親も介護しないで済むようにまとまったお金を用意してくれています。

綺麗事かもしれませんが、、😭


ただ、悩む気持ちもめっちゃわかります。
チャレンジしないと言いつつ、、
実際同じ立場になったら、そんなに悩んでるなら試してみるかもです。
受精卵といっても、、命で、この子の兄弟とおもうと
生まれた時のこととか思い出して、なくすって事ができなそうです。。

それこそ綺麗事ですよね、すみません💦

答え出ないですよね。

おすしママ

私だったらチャレンジします!
このまま終わってしまうと後悔しかない気がするので…
旦那様はどうお考えですか??

一人っ子がけっして可哀想なんてことは思いません。しっかりお金をかけることができますよね。
だけど兄弟がいるからこその光景もあるかなぁと思います。これはどっちにしろ親のエゴかもしれませんが…

そして介護のことは子どもたちには負担をかけたくないので、介護は1人であろうが何人であろうがしなくていいという方針でいます。
ですが認知症になった場合…とか、亡くなった後の諸々の手続きなどはやはり何人であろうと負担をかけることと思いますので、兄弟で話し合えるのがいいのかなぁ…とは思いますが、
実際兄弟がいるからといって仲良く話し合えるとは絶対限らないし、うちの実父は6人兄妹ですが結構仲良い方だと思ってましたが今ちょっと揉めたりしてるみたいです。
こればっかりはどうなるか分からないです。
1人だから良いわけでもないし、複数兄弟がいるから良いわけでもないし…

だからこそ、今のななみさんのお気持ちかなぁと思います。(もちろん旦那さんもですが)
私も裕福ではないですがある程度の学費はしっかり用意していかないと、と思っています。だけど必ずしも大学にみんな行くとは限らないし、贅沢な暮らしは出来なくてもいい。
子どもたちの選択肢が減らない、道を用意してあげられるぐらいの蓄えがあり、
食べていけないとか住む場所がないとかそんな貧困でない限りは、私だったら2人目欲しいのに諦める方が嫌なので挑戦するかなぁと思います。

私自身途中から貧乏になったんですがそれは自分のできる範囲より上の生活をしていたから。そうでなければ大丈夫だと思っています。

  • おすしママ

    おすしママ

    私自身途中から貧乏になった、というのは実家が…ということです😌

    • 9月17日
さとぽよ。

わたしも同じ年齢です🙋
去年、悩み2人目妊活しました。
39になる前まで2人目妊活しよう‼️と夫婦で期限を決めて、妊活し、授かり3月に2人目出産しました。
わたしの場合、息子の前まで4回流産しているので、4年かかり息子を出産したので、娘はスムーズ過ぎてビックリでしたが1番元気なマタニティーライフでした。
年齢とかはあまり関係ないんじゃないかと思ったくらいです。
わたしなら、受精卵1つチャレンジしたいです🙋

りんか

私も同じ悩みです😣

1人目は自然妊娠できましたが、2人目不妊で不妊治療に2年半かかりました。
低AMHなので1回目の採卵は全滅。2回目の採卵で今妊娠することができました。
あともう1つグレードはそんなに良くはないですが凍結しています。

私は3人姉妹で育っており、3人希望していましたが、旦那は2人兄弟。3人目はこれから考えようぐらいで、あまり強くは望んでません。

マイホームを建てましたが、子供部屋は2つだし、将来のお金のことも考えると難しいですよね💦

私も凍結の更新月になったら同じく悩むと思います😣
答えになってなくてすみません💦
せっかく生まれてこれるかもしれない命、破棄するには勇気がいりますよね…

まま

私がななみさんの立場でしたら、チャレンジはすると思います。
私は現在35歳。
不妊治療で1人目も4年掛かって、2人目も3年弱掛かりました。
正直もう1人授かれたらなぁと思っていて、そうなると今までの感じならまた4年後で40手前にってなると思います。
それでも、やはり3人は欲しくて…
体力的にもですが経済的には本当に厳しいかもしれないです。
3人を大学までって考えると金額も恐ろしくてm(_ _)m
でもきっと、きっとなんとかなる精神でいます、
しないで後悔は本当どうにもならないので、きっとチャレンジします!

ママ

同じ年です。私ならチャレンジしない後悔より、やるだけのことはやります💪

経済的なことが心配とありますが、ななみさんが後々パートで働きに出るとか何とでもなると思います。

旦那さんの考えもあると思いますので、よく話し合ってみて下さい!

ルーパンママ

私だったら…ですが、とりあえず残っている受精卵はチャレンジします。
それで授かることが出来なければ、二人目は自然に任せます。
今は学費無償化もありますし、二馬力で働ければ、いけるのでは?と思います。
かくいう、我が家もカツカツですが、二人目チャレンジしました。
正直、子供の方が貯金額多いくらいです🤣

♡Mママ子♡

私なら一人っ子にします。
うちは一人発達障害グレーで療育通ったりしてますけど軽度ですがそれでも大変です。
検査でわかる障害じゃないですし、やっぱり金銭的にある程度余裕がなかったら気持ち的にも私はこの子を育てていくのがもっと辛いだろうなぁと思ってます。
産んだら働こうと思っていても色々事情が変わり働けなく八方塞がりになってる方の相談ママリでもよく見ますし経済的な不安は無視できないです😣
私自身は弟がいますけど介護の話で言うと一人っ子だからいい事もたくさんあると思います。
それは兄弟がいても親の介護を平等に出来ないと正直介護に関しては揉めるとこは揉めます。
私も弟とは仲良いですし今は介護いらないですが絶対的に私の方が負担が多くなります。
遺産があっても配分で揉めそうだし(お金じゃなくて介護をこっちにおしつけて貰えるものは貰おうとする精神が嫌)遺産がないとなると長生きされるほど子供が金銭的に負担を背負う可能性があります(デイや訪問で自立して生活してくれればいいが生活出来ないくらいで施設入所をしないといけない、同居はしたくない場合)。
自分の介護になった時の子供の負担を考えたら必要なのは兄弟より実際はお金だと思います。
私は母大好きだし今は介護だってしてあげたい気持ちはありますけどね、気持ちだけでは出来ないので😣
親の介護のために夫婦が揉める事も珍しくないです。
私はそうさせたくないし子供の教育費を貯めるのと同じくらい老後費用を貯めるのは大事だと思ってます。
20代なら子育てが終わっても40代、そこからまた貯めれるかなぁとは思いますけど、年齢的には今から両方貯めないといけないのかなぁと思うと私なら諦めます。

まる

34歳で1人目を、39歳で4人目を産みました🙂
1人目の時より確実に妊娠出産しんどかったですね😅
産む度にだんだんしんどくなる感じでした💦
妊娠中は高血圧、妊娠糖尿病で引っかかり、産後は体力がなくて夜中の授乳も起きられないし、頭痛も酷く、毎日蕁麻疹が出て本当にボロボロって感じでした😅💦(結果的には母子ともに健康で出産出来たので良かったですがもう限界ですね😅💦)

経済的にも裕福ではなく1番下が幼稚園に入るか小学校に入る頃には私も働かないとやっていけません。😅

私も高齢なので不安はありましたが、若いお父さんお母さんより年を取るのは早いですし、私達に何かあった時に兄弟で助け合ってもらいたという思いもあり産むことを決めました。
確かに不安はありますが、4人の様子を見ているといつも笑っていて楽しそうですし、小さいながらに助け合っているのが見れるので産んで良かったなと今は思っています🙂

諦めきれないという気持ちがあるならチャレンジしてみても良いんじゃないかなと私は思います。

ふふ

採卵からならお金もかかるし悩みますが、凍結している受精卵があるなら移植チャレンジします!最近別の方で廃棄したけどやっぱり欲しいと採卵しようか悩んでいる方の質問をママリでみました。年齢も近かったです。

もういらない!ときっぱり思わない限り、あのとき移植してたら…という後悔はつきまとうと思います😔お子さんが大きくなったら弟妹ほしい〜!と言われる日が来るだろうし😭その時に、あの時…って思い出しちゃいそうです。

学費は、皆が皆大学に行くわけではないです。名もない大学に行くよりだったら、専門学校から専門職についた方が良いって人もいるし、本人が私立に行きたかったら奨学金借りたりもできます。本人に才能とやる気があれば、国立大学とか行けますし。大学無償化の話もないわけじゃないので何とかなると思います。

というか、子供二人以上いる人で大学費用まで安心してお金ある人って一部の富裕層だけじゃないでしょうか💦

あと上の方で次の子も男の子だったら介護が心配、お嫁さんも嫌がるだろうから…ていう回答あったのですが時代外れだと思います。うちも男の子ですが、嫁さんに介護してもらおうなんて1回も考えたことないですし、そういう人が普通です。兄弟いたほうが、相談できることも多いし助け合えることもあると思います。

うちの夫は5人兄妹ですが仲悪いわけではないですが、特別仲良くないし、義母の老後の世話は義妹も嫌がっている気がします。でも、みんなで少しずつお金出し合ったりできるので兄妹沢山いてよかったな、と思っています🥺

はじめてのママリ🔰

2人の子どもの学費を大学まで出すのは難しいなら、私だったらチャレンジしないかなと思いました。学校の費用だけでなく、習い事や塾などどこまで教育に費用かけるかにもよるかと思いますが…。
私自身、公立高校から専門学校へ通いましたが、その分野の大学も考えました。しかし、親からは特に言われませんでしたが、兄は学費が高い専門へ通い、妹は私立高校へ通っていたので、私が大学に行ってしまったら親に学費で苦労をかけることになるんじゃないか…と考えて、学費が安めの専門を選びました。自分の子どもには専門だろうと大学だろうと、やりたい道に進んで欲しいので学費で進学を悩ませることはしたくないなと思っています。
あとは今の時代、男だろうが女だろうが必ず介護してくれるとは限りませんよ😅関係性にもよると思いますが、お嫁さんに介護を求めることは私は絶対にしません…。女の子だとしても遠方へ引っ越したりとかありますよね。兄弟がいれば相談できるというメリットもありますが、仕事柄兄弟で家族の介護に関して揉めている家庭が多いのも見てます…。

ママリ

私ならチャレンジします。
やはり一人っ子は背負うものが多くてしんどいです。
私自身一人っ子で親の介護とか悩んでも分かち合える人居ないし(旦那に言う位)
施設に入れるにも私1人で全額負担なので…
親が亡くなった後、悲しい気持ちも分かち合えないです。
兄弟いれば介護したくなければ皆で割ればいいので気が楽だと思います。1番は親が介護費用全額貯金する事ですけど。