※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
D
子育て・グッズ

友達の結婚式に参列する際、6カ月の赤ちゃんに離乳食を与えるか迷っています。ベビーフードを持って行くべきか、その日はミルクだけで大丈夫か悩んでいます。

今度友達の結婚式に参列するんですけど、12月でその頃には六カ月になってるんですけど、離乳食とかどうしますか?
2回食か、三回食入ってると思うんですけど、ベビーフードの瓶のやつとかもって行って食べさせますか?
それともその日だけはミルクでいいやっ!って感じですかね?

コメント

くらぴー

6ヶ月だったら…念のためベビーフードは持っていき、ミルクだけにしちゃいます!

はじめてのママリ🔰

もうミルクだけにしますね😂

6ヶ月なら、まだまだ1~2回食、もしくはまだまだ始めてない人もいたりすると思います。
私は、息子が7ヶ月のときに1泊2日で旅行行きましたが、離乳食はガッツリ休みました😁
息子は離乳食を全然食べなかったのもあります。(8ヶ月でやっと食べるようになった)
1日くらい休んでもバチ当たらないです😁

はじめてのママリ

6ヶ月ならまだ1回でもいい時期じゃないですかね?(目安7ヶ月頃から2回食なので…)
私ならその日は家にいる時間にあげられれば離乳食あげて、外出中はミルクだけにしちゃいます!

ポケ

6ヶ月なら2回食入ってるかどうかじゃないですか?
私なら、よく食べる子でおなか空きそう(ミルクじゃ足りなくて離乳食必須の子)とか、大人が食べてると食べたいと泣き出す子なら離乳食持っていって状況次第で食べさせるかもですが、そうでないならミルクだけにします💦💦

deleted user

6ヶ月ならまだ1回食、早い子は2回食ですよ😂なので、式中に食べさせなくてもいいと思います。

ぐずり対策で食べさせてもいいと思いますけど、結局途中で授乳も必要だと思うので、ぴぴさんの都合がいいやり方でいいと思います。

D

遅くなりました。回答ありがとうございましたっ!!!