![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人やママ友と一緒でも常に孤独を感じる方がいます。過去からの感情や人間関係に悩みを抱えており、支援センターでもうまく話せず苦しんでいます。友人選びに悩み、ダンス部でも居場所を見つけられず悩んでいます。困っている方に何かアドバイスをお願いします。
友達やママ友といても常に孤独を感じるという方いますか?💦長くなりますすみません💦
ずっとこの感情は何なのかわからなくて、前にアメトークで生きずらい芸人というのをしてて、旦那にめちゃくちゃわかるわーって話をしたのですが、私自身もよく分からず、旦那も理解してくれずでした。
私はこの人は私のこと好いてくれてるなと思う人以外といると孤独というか、疎外感を感じてしまいます。
大人数だと好いてくれてると思う人が1人いたとしても、あー私また1人や。と思ってしまいます。
子供の時は母子家庭で育って、当時は子供で深くは考えてなかったですが、外では大人しくいい子、母の前では子供らしく。と今思えばしてたなと思います。
人見知りで話すのが苦手で、本当に仲良しの子以外の誰かと話しててもそれが私の本性かどうか、人形みたいな感覚で、
誰かに操られてるみたいな感覚になります。
支援センターに行っても、私から話しかけることはないですし、話しかけてくれても話が進まず結局ダメになります。
沢山のママさんがいるときは、他の人どうしで話てると、目線や、あんま私のこと好いてないやろな、と思ってしまいます。
高校の時からこういう感情があって、友達つくるの苦手というわけではないですが、人を選んでしまいます。
部活はダンス部だったのですが、みんなグループみたいなのがあって、私は仲良くないわけじゃないし、みんな話してくれるけど、グループに入ってるわけじゃなく、気を使われてる気がしてましたし、今でも気を使われてる気がしてしんどいです。
周りからの特に高校の友達のクールで冷静で大人びてる印象はもう変えられず、喋らないからそう思われるだけなのですが……もう会うと毎回しんどいです。
最近ダンス誘ってくれたから行ったけど、またこの気持ちになるなら行かなければよかったと思ってしまいます。😫
私は踊りにいってるだけ。と言い聞かせてますが正直どうしたらいいかわかりません。
どなたか正解を教えてください。🙇♀️
読んでいただきありがとうございます😊
- はじめてのままり(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
答えになってないですが、気持ちわかります!!
![のーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のーたん
気持ちの持ちようっていう部分も大きいかもしれませんよ✨好いてないとかは別に、多分周りの方も同じ様な方がいるかもしれませんよ🙌コミュニケーションって難しいですよね(T_T)でも、皆に好かれてる方はいないのかなー❓とかも思います❗一人でも居れば十分って感じもいいのかなって✨
あまり思いやられずに、自分が仲良くしたい方とだけ仲良くしてもいいのかなぁと(^-^)答えになってないかもしれませんが、、💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じです!アメトーークで私も!!って共感でした😊
ママ友は特にみんながそこまで関わろうとしてないからなおさら孤独な気持ちになりますよね。みんな防御線みたいなもので一線引いて付き合うの当然だったり…自分や子供を守るのに今では余計に一線引いてしまって余計に孤独感になってしまったり私はします。
人がこそっと話してると私のこと嫌われてるんだとすら思うこともありめす😅
本当に人間関係苦手😅😅
もしかしたら発達障害なのかなとすら心配になる時も…だから、そんな私が家族を持てて私のことを一応好きだって言ってくれる家族でありがたいです😊
なのでその孤独感は家族で埋めようって今は決めました😅いつかおばぁちゃんになった時に何も防御線張らなくても楽しめる時期楽しめたらいいなって思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😖
私も好いてくれる人にしか自分の話を話さないので💦
ついつい人を選んじゃいますね。
ママ友の世界は気を使う使わられる関係ぐらいがちょうどいいと思います!仲良くなりすぎて失敗したことがあるので😭
みなさん言わないだけでこんな感じだと思いますよ☺️人を選んで接するのは普通だと思いますし、誰にも平等な人っていないと思います❗️
コメント