
義妹が精神疾患を抱えており、障害者手帳も所持しています。特性や性格…
義妹が精神疾患を抱えており、障害者手帳も所持しています。
特性や性格を理解しながら接するよう心がけていますが、時々会話がかみ合わなかったり、何気ない言葉がきっかけで相手の地雷を踏んでしまうことがあり、そのたびに疲れてしまいます。
また、障害者手帳について「テーマパークは安く行ける」「映画館も〇〇円で行ける」などと話すことが多く、正直、何のための手帳なのかと疑問に思うこともあります。
さらに、マッチングアプリで出会った方と結婚しましたがすぐに離婚し、その後も同様にアプリで知り合った人と付き合っては別れることを繰り返しています。彼氏がいない時だけ遊びに誘われたり、家に来ようとすることもあります。
加えて、耳には10個以上のピアスが開いており、拡張もしているため、子どもたちも正直驚いています。見た目も派手で、一緒に歩いていると振り返られたり、こそこそ言われることもあり、正直、一緒に歩きたくないと思う時もあります。
皆さんの義理の兄弟に、精神疾患をお持ちの方はいらっしゃいますか?
- ままり(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)

ママリ
義妹が精神疾患というか発達障害グレーです。
正直ままりさんの義妹さんは変わってるな〜とは思いました💦
うちの義妹は言い方悪いですがもっと安定してますね…。
亡くなりましたが実弟も精神疾患ではなく身体障害で手帳持ちでしたので、テーマパークや映画が安くなるのは同じでして、付き添いの友人と安く入ったりしてましたね😅
義妹さん、正直見た目はそういうのが好きなのかな〜くらいですが、男性関係をお見受けするにかなり不安定な感じを受けるので、ままりさんが振り回されないように距離をとって付き合ってもいいと思いますよ💦

ママリ
いないですが、障がい者手帳をありがたいと思って利用するならともかく、
当然の権利のように主張したり、周りに自慢するような人柄はどんな立場であっても嫌だと思います💦
義理の兄弟で、たぶん発達障害だろうなと思う方はいます。
ただ要支援というほどでもなさそうです。もし手帳があったとしても、そんな変な自慢する人ではないです。
コメント