
コメント

はじめてのママリ🔰
メットライフです😊✨

ママリ
メディケア生命です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月17日

まま
大樹生命です^_^💛💛
-
はじめてのママリ🔰
結構どこでもおりるのですね!ありがとうございます✨
- 9月17日

りんご
アフラックで吸引分娩でおりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 9月17日

T
第一生命で
吸引分娩でおりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月17日
-
T
旦那の保険の担当者さんに
「吸引分娩は基本的に異常分娩になるから、担当に聞いてみたらいいよ😊」って言われて聞いたらおりました。
そのときの病院の診断書的なやつには、
胎児の回旋異常の為とか(あまり覚えてないですが)書いてあったので、それでおりたのかな?って思います。😊
たしかにあと少しで出てくるってときに
先生には「頭が引っかかってうまく赤ちゃんが回れてなくて諦めかけてるから促進剤入れて陣痛強めてから、出てくるときに吸引もしましょうね!」って説明受けました。- 9月17日

退会ユーザー
アフラックで会陰裂創縫合術、13万円おりました🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
縫合術でもおりるのですね😲
- 9月17日

ちょこばなな
都民共済、チューリッヒです😃
-
はじめてのママリ🔰
県民共済もおりるのですね😲
- 9月17日

そん
日本生命です😊女性特約もつけてました。
-
はじめてのママリ🔰
大手は結構おりるのですね😲
- 9月17日

退会ユーザー
吸引分娩でしたが県民共済で18万おりました!
-
はじめてのママリ🔰
共済も対象なんですね!
- 9月17日

優龍
保険会社でおりるか降りないかが決まるのではなく
出産した病院が
手術扱いとして
明細に書いてくれるかどうかによりますよ
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
ただ正常分娩の吸引分娩でもおりる場合とおりない場合(どちらも保険適応の手術扱い)があったのでそのあたりは規約によるんですね🤔- 9月17日
-
優龍
それも
出産した病院の医師の
カルテによると思います。- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
確かにうちの病院も厳密にコストの取り方とか色々決まってないので、その時の医師の書き方ですね😅
- 9月17日

ちまこーい
その時の診療明細の項目次第だった気がします。この生命保険会社だから出たじゃなく、請求しないと分からないですよ。
県民共済で出ないかなと思ったら出ました😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに処置と手術のコストの取り方にもよりますよね🤔
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
第一生命で吸引分娩でおりました。胎児心拍低下による異常分娩です。
妹も同じく第一生命で、会陰裂傷縫合でおりています。筋肉まで裂けたレベルだったと思います。
どちらも女性医療も入っていて、25万前後おりました。
県民共済は入院日額のみ出ました!
-
はじめてのママリ🔰
県民共済で普通におりた方もおられましたが、入院日額だけの場合もあるのですね😲
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
県民共済は都道府県によって内容が異なるので、出るでないありますね😅
基本は異常分娩で保険適用なのが大前提で、あとは保険会社の規定によりますね😣- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
県民共済をひとくくりに考えてました😓- 9月17日

ゆうちゃん♡
あいおいニッセイで吸引おりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 9月17日

NA23
吸引分娩で、コープ共済から、10万でした!
-
はじめてのママリ🔰
コープもおりるのですね😲
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
吸引分娩ニッセイで、30万おりました!
-
はじめてのママリ🔰
掛け金にもよると思いますが、結構おりるのですね😲
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
オリックス生命の新キュアレディです!
-
はじめてのママリ🔰
みなさん結構おりますね😲
- 9月17日

、
住友生命です!
吸引分娩で16万くらいおりました。
-
はじめてのママリ🔰
大手は結構みなさんおりてるのですね😲
- 9月17日

ママリ
オリックスのキュアレディです!
25万おりました!
-
はじめてのママリ🔰
25万は結構助かりますね😲
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
コープ共済で148,000円おりました😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨