※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月半の赤ちゃんは、2回食でミルク4回。離乳食は順調だが、ミルクが多い。3回食に進む際の進め方やフォロミについて相談。ストロー飲みの練習も検討中。

現在8ヶ月半です。離乳食とミルクの量について聞かせてください(´•ω•`)♡

いまのリズムは2回食で、ミルクは1日4回です!
大体ですが、
8:30 離乳食+ミルク140
12:30 離乳食+ミルク140
16:30 ミルク200
お風呂
20:30 ミルク220

上記のリズムに安定しています。

新生児の頃からほんとよく飲む子で、今までミルクを残したことはありません(笑)哺乳瓶にあるだけ飲みます😩体重は8キロ後半のややムチムチくんです。
離乳食は毎回、お粥 80 お野菜 40 ぐらいをペロリです🙏🏻

ミルクがもう少し減って欲しいのですが、離乳食後は毎回泣きます💦そろそろ3回食に進むつもりですが、この調子でミルク卒業出来るのでしょうか…🥺
ムチムチだし、よく食べるので3回食になったらフォローアップミルクにしてみようかと思っています。

進め方やミルクの量、フォロミのタイミングはこんな感じで大丈夫なんでしょうか?😩🙇🏻‍♀️

それと、ストロー飲みが出来ないので麦茶は哺乳瓶で摂らせてます。口には入るんですが飲み込まずに出てきます(笑)毎回びちゃびちゃになるし大変なので諦めて哺乳瓶であげてますが、練習させた方が良いでしょうか…😩

コメント

RRmama

ミルク減らしたいなら離乳食の量を増やしてみてはどうですか?

離乳食完食するならフォロミでいいと思います!

離乳食と同じタイミングではなく食間にフォロミあげてました!おやつなどはさんでみてはどうですか?

ストローの練習させたいのであればしてもいいと思いますし、しなくてもいいと思います。そのうち出来るようになるので。麦茶飲むのも固形物食べ始めてから飲むようになったのでミルク飲んでるのであれば必要ないと思います!ストローの練習で麦茶あげたいならいいとは思いますが、お茶飲みたくないのに飲ませても吐き出すのは当たり前なのでゆくゆく勝手にお茶なども欲しがるようになるので無理に飲ませなくてもいいと思います!びちゃびちゃになるほうが手間ですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    離乳食増やしてみたいのですが、もう月齢の規定量みたいなので増やして良いのか悩んでいて😭
    おやつをはさんで食間、やってみようと思います!
    ストローもストレスにならない程度にやってみます。ありがとうございました😭🙇🏻‍♀️

    • 9月28日