子育て・グッズ 米子市の保育園 幼稚園見学行ってなくて来年の入園を考えてます おすすめあったら教えてください 米子市の保育園 幼稚園見学行ってなくて来年の入園を考えてます おすすめあったら教えてください 最終更新:2021年9月24日 お気に入り おすすめ 入園 米子市 保育園 幼稚園 3姉妹ママ(3歳10ヶ月, 6歳, 14歳) コメント みみみ 皆生のまなびや園に通わせていますがとてもいい園です!☺️ 9月20日 3姉妹ママ 人気ですょね 役員とかありますか? 9月20日 みみみ 役員は一切ありません! 全て保育士さん達がしてくれています😭 9月20日 3姉妹ママ なるほど(*^^*)そうなんですね 保育士さんたちの雰囲気はどんな感じですか? 保護者との距離は近いんでしょうか? 9月20日 みみみ 園長先生が男性で、男性保育士さんも3名程おられます! +送迎運転手の男性3名 女性の保育士さんも比較的若い先生多いですが、 とてもみなさんの雰囲気もよく、園全体いい感じです! 私は4月に息子を入園させたばかりですし、家からは少し遠いので、知り合いは全くおらず、他の保護者の方との関わり全くありません😅 ちょっと挨拶をあまり返されない保護者さんもおられますが、このご時世だからなのかな?って感じです。 子供達はしっかり挨拶できる子達です^_^ 9月20日 3姉妹ママ そうなんですね(*^^*)✨ ちなみに入園するときのグッズとかって全部手作りじゃないとダメとかそういう決まりみたいなのってありますか? 9月20日 みみみ 手作りじゃないとダメ、までの決まりはありませんでした^_^2歳の息子ですが、手作りの物は一切持たせてないです😂 ただ、体操とかをする園なので、髪や髪ゴムなどには決まりがあります! 髪が長い子な結んでください ピンなどの危ないものは禁止 切れやすいゴム禁止 など^ ^ 9月20日 3姉妹ママ なるほど(*^^*) まるみさんは4月入園ということですが4月入園の定員って多いですか? 少ないですか? 9月20日 みみみ 結構多かったです! 説明会も絞って50名でした😅 定員も予定人数を超えて今年は116名?でスタートしました😅 まなびや園のホームページには最大165名と書いてありますが、保育士の人数の関係があるのかな、と思います😅 9月20日 3姉妹ママ ということは今年は入りやすかったということでしょうか? 米子は激戦区だと聞きますし 今回2人を同時に入園できなければ仕事復帰ができないので不安です…… 9月20日 みみみ どうなんでしょう... 私はシングルなので優先的にして頂いて入れただけかもしれません😓 米子は激戦区といいますよね💦 23日に来年度の説明会が ありますがどれくらいの方がこられるのかわからないですね💦 兄弟がいると入りやすい、と聞きますが、どちらかが先に入園されてないと意味ないんですかね💦 9月20日 3姉妹ママ 23日の説明会に行く予定です 今2歳の子が3歳までの保育園で下の子が4ヶ月なので2人同時に入園希望なんですょねー💦😭 こればっかりはタイミングと運なんだろうなぁとは思うんですが 申請するときの希望をかくところはいくつまで書くことになるんでしょうか? 9月20日 みみみ そうなんですね😳 上の子が2歳くらいの時は第12希望まで書く場所がありましたが、 今は第5希望までになっていますよね💦 9月22日 3姉妹ママ そうなんですか‼️5希望までなんですね… 情報ありがとうございます 9月22日 みみみ 下の子の保育園申請するときに知ってびっくりしました😅 ほのりんママ様の保活がうまくいきますように!! 9月23日 3姉妹ママ 説明会いってきましたが参加は20名ほどでしたが 定員がほんと少なくてかなりの激戦が予想されました でも素敵な園でした✨ 9月23日 みみみ 説明会の人数もだいぶ絞られていたんですね😱 やっぱり定員少ないですよね💦 私もとてもいい園だと思います^^! 9月23日 3姉妹ママ 入れるかわかりませんが トライしてみます 9月23日 かのん キッズタウンに通わせています☺️先生方が毎日元気でこっちが元気になりますよ!笑 9月24日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3姉妹ママ
人気ですょね 役員とかありますか?
みみみ
役員は一切ありません!
全て保育士さん達がしてくれています😭
3姉妹ママ
なるほど(*^^*)そうなんですね 保育士さんたちの雰囲気はどんな感じですか?
保護者との距離は近いんでしょうか?
みみみ
園長先生が男性で、男性保育士さんも3名程おられます!
+送迎運転手の男性3名
女性の保育士さんも比較的若い先生多いですが、
とてもみなさんの雰囲気もよく、園全体いい感じです!
私は4月に息子を入園させたばかりですし、家からは少し遠いので、知り合いは全くおらず、他の保護者の方との関わり全くありません😅
ちょっと挨拶をあまり返されない保護者さんもおられますが、このご時世だからなのかな?って感じです。
子供達はしっかり挨拶できる子達です^_^
3姉妹ママ
そうなんですね(*^^*)✨
ちなみに入園するときのグッズとかって全部手作りじゃないとダメとかそういう決まりみたいなのってありますか?
みみみ
手作りじゃないとダメ、までの決まりはありませんでした^_^2歳の息子ですが、手作りの物は一切持たせてないです😂
ただ、体操とかをする園なので、髪や髪ゴムなどには決まりがあります!
髪が長い子な結んでください
ピンなどの危ないものは禁止
切れやすいゴム禁止
など^ ^
3姉妹ママ
なるほど(*^^*)
まるみさんは4月入園ということですが4月入園の定員って多いですか? 少ないですか?
みみみ
結構多かったです!
説明会も絞って50名でした😅
定員も予定人数を超えて今年は116名?でスタートしました😅
まなびや園のホームページには最大165名と書いてありますが、保育士の人数の関係があるのかな、と思います😅
3姉妹ママ
ということは今年は入りやすかったということでしょうか? 米子は激戦区だと聞きますし 今回2人を同時に入園できなければ仕事復帰ができないので不安です……
みみみ
どうなんでしょう...
私はシングルなので優先的にして頂いて入れただけかもしれません😓
米子は激戦区といいますよね💦
23日に来年度の説明会が
ありますがどれくらいの方がこられるのかわからないですね💦
兄弟がいると入りやすい、と聞きますが、どちらかが先に入園されてないと意味ないんですかね💦
3姉妹ママ
23日の説明会に行く予定です
今2歳の子が3歳までの保育園で下の子が4ヶ月なので2人同時に入園希望なんですょねー💦😭 こればっかりはタイミングと運なんだろうなぁとは思うんですが 申請するときの希望をかくところはいくつまで書くことになるんでしょうか?
みみみ
そうなんですね😳
上の子が2歳くらいの時は第12希望まで書く場所がありましたが、
今は第5希望までになっていますよね💦
3姉妹ママ
そうなんですか‼️5希望までなんですね…
情報ありがとうございます
みみみ
下の子の保育園申請するときに知ってびっくりしました😅
ほのりんママ様の保活がうまくいきますように!!
3姉妹ママ
説明会いってきましたが参加は20名ほどでしたが
定員がほんと少なくてかなりの激戦が予想されました
でも素敵な園でした✨
みみみ
説明会の人数もだいぶ絞られていたんですね😱
やっぱり定員少ないですよね💦
私もとてもいい園だと思います^^!
3姉妹ママ
入れるかわかりませんが
トライしてみます