※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばやぴ
子育て・グッズ

昼寝時のミルクをやめたいけど、寝ないと泣く。添い寝の方法や哺乳瓶の必要性について相談したいです。

一歳になったばかりの息子がいます。最近断乳をしてミルクに変えました。今のミルクがなくなればフォロミに変えるつもりですが、今昼寝2回(たまに1回)で昼寝前と夜寝る前に飲んでいます。本当は昼寝前飲まないようにしたいんですが、今までずっとおっぱいで寝てきて、眠たい時は何か飲まないとギャン泣きで中々寝ないです。抱っこもしますが、暴れたりもして腕が疲れて長時間できなくて…。外では抱っこ紐で寝たりはします。どうしたら昼寝を添い寝で寝てくれるでしょうか…。後、まだ哺乳瓶なんですが、やめたほうがいいんでしょうか??無知ですいません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ない子は何しても寝ないです😂

まだ一歳になっばかりなら
無理にやめなくてもいいし
まだ出なくてもおっぱいも
安心するならあげてもいいと思いますよ!

哺乳瓶はの夜間歯磨きできないやつは
歯がしっかり生えそろう一歳半まぇに止めればいいと思います!日中は仕方ないと思いますよ!

  • ばやぴ

    ばやぴ


    急にやめると可哀想ですよね💦
    そう言っていただけると安心しました!
    ゆっくり卒業できるようにします!
    歯が早めに生えてきてたので
    虫歯だけ気をつけます!
    ありがとうございます!

    • 9月16日
m

私はだんだん哺乳瓶からストロー飲みに変えて中身をミルクから麦茶に変えてミルク卒業しました!
寝る時はぐずる前にお布団入って寝たふりしてますよ😪

  • ばやぴ

    ばやぴ


    なるほど!
    私もストローに変えて寝てくれるかやってみます😂!
    私も寝たふりするんですが
    ギャン泣きで怒ってきます…😂

    • 9月16日
  • m

    m


    寝たふりしてましたか🤣
    抱っこしんどいんで泣かれたらすぐおんぶしてます私😂

    • 9月17日
  • ばやぴ

    ばやぴ

    めっちゃ怒って髪の毛引っ張られます😂あと賃貸なのでギャン泣きされると騒音が気になってしまうってゆうのもあって…😢
    おんぶいいですね!抱っこ紐でおんぶされてるんでしょうか??

    • 9月17日
  • m

    m


    髪の毛引っ張られるのめっちゃ痛いですよね😭
    最近太もも噛むようになったんで痛すぎてムカつきます(笑)

    はい!泣いたら速攻抱っこ紐つけてます✌🏻おんぶは一番楽です😮‍💨

    • 9月17日
  • ばやぴ

    ばやぴ

    子供は手加減知らないですもんね😢私も足の指噛まれます😂

    おんぶ何回か試したことあるんですが、なかなか上手くつけることができず諦めてました…
    練習してみます🤔!
    ありがとうございます!

    • 9月17日